新潟大学 English
ホーム災害調査上記以外の災害調査2014年11月22日に発生した長野県白馬村を震源とする地震災害

2014年11月22日に発生した長野県白馬村を震源とする地震災害

2014年11月24日

2014年11月22日に発生した長野県白馬村を震源とする地震災害

2014年11月22日に発生した長野県白馬村を震源とする地震災害について現地調査を行った.

調査者:卜部厚志,片岡香子,鈴木幸治

白馬村神城(堀之内)地区 神城断層に近接(上盤側)した白馬村神城の堀之内,田頭,三日市場では強震動による建物被害が集中している.特に,堀之内,田頭地区の全壊率は非常に高くなっている.一方,神城断層の下盤側にあたる姫川の左岸地区(国道148号沿い)では外見上顕著な建物被害は見られない.

2014年11月22日に発生した長野県白馬村を震源とする地震災害

建物被害が集中した白馬村神城,堀之内,田頭,三日市場付近の地形(国土地理院電子地図) 神城断層は,堀之内集落の東側の地形境界にトレースされている.堀之内地区は上盤側に相当する.また,堀之内地区は小規模な地すべりの移動土塊が形成する緩斜面に立地している.地すべり内は湧水が多い.堀之内地区で特に被害が集中した要因として,地すべり起因による軟弱な堆積物の分布が関係した可能性がある.

2014年11月22日に発生した長野県白馬村を震源とする地震災害
2014年11月22日に発生した長野県白馬村を震源とする地震災害

堀之内地区の背後は小規模な地すべり地形を示している.住宅は移動土塊が形成した緩斜面に位置している.旧耐震の住宅は倒壊はしていないが基礎から乖離し移動しており,全壊となっている.納屋や土蔵は倒壊している.

2014年11月22日に発生した長野県白馬村を震源とする地震災害

全壊した公民館

2014年11月22日に発生した長野県白馬村を震源とする地震災害
2014年11月22日に発生した長野県白馬村を震源とする地震災害

緩斜面での崩壊.写真は開削した低崖の崩壊であるが,これらの亀裂群は写真背後の住宅造成部分にも達している.また,住宅基礎を破断し,住宅の基部が斜面谷側に移動するような形態で住宅が破壊されている.

2014年11月22日に発生した長野県白馬村を震源とする地震災害

堀之内集落背後の地すべり土塊中の開口亀裂

2014年11月22日に発生した長野県白馬村を震源とする地震災害

堀之内地区での置石の跳躍.畑地の脇に置かれた推定重量1.5tの石が,跳躍して水平方向に50cm程度移動していた.置石の跳躍は,一般に震度6強以上の強震動を受けたことを示すとされている.堀之内地区では,計測震度計が設置されていないが,石の跳躍や家屋の抜け上がりが多く見られる.白馬村役場の計測震度では6弱とされているが,堀之内地区では震度6強以上の強震動を受けていた可能性が高い.

2014年11月22日に発生した長野県白馬村を震源とする地震災害

田頭地区での住宅被害

2014年11月22日に発生した長野県白馬村を震源とする地震災害

田頭地区での住宅被害.擁壁の崩壊.

2014年11月22日に発生した長野県白馬村を震源とする地震災害

白馬村北城の大出から塩島地区にかけて,断層による変位や撓曲が出現している.都市圏活断層図による神城断層のトレースと一致している部分もある(大出地区).塩島では城山の東側の鞍部に地震断層の変位がみられる(活断層図のトレースよりも西側)

2014年11月22日に発生した長野県白馬村を震源とする地震災害

大出地区の国道沿いに出現した断層変位(撓曲).道路部分は補修工事中.

2014年11月22日に発生した長野県白馬村を震源とする地震災害

大出地区の国道より南方に延びる変位.写真中央奥の墓地の東側(写真の右側)にトレースできる.

2014年11月22日に発生した長野県白馬村を震源とする地震災害

大出地区の国道から北方向への断層変位.変位量は小さくなっているが,写真中央の住宅にかかっている.

2014年11月22日に発生した長野県白馬村を震源とする地震災害

塩島(城山)地区での断層変位.水平に造成されていた土地の撓曲.道路部分の変位(撓曲)は補修されている.B&G施設の東側.

2014年11月22日に発生した長野県白馬村を震源とする地震災害

塩島(城山)地区での断層変位(撓曲).水平に造成されていた資材・車両置き場で連続した変位が認められる.変位量は1m程度.

2014年11月22日に発生した長野県白馬村を震源とする地震災害

塩島(城山)地区での断層変位.道路~田んぼにかけて大きく変位している.城山の鞍部にトレースされる.