第13回 歴史地震史料研究会 オンライン開催のお知らせ
イベント
第13回歴史地震史料研究会
新潟大学災害・復興科学研究所「日本海沿岸地域を中心とした地震・火山噴火関連災害の解明のための史料収集と解析」研究グループ主催で行っている歴史地震史料研究会を11月23日(日・祝)に開催します。
事前申込制によるZoom(ウェブ会議システム)を用いたオンライン方式にて行います。
多くの皆様のご参加をお待ちしております。
日時 | 2025年11月23日(日・祝) 12:55~17:30 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
場所 | Zoomを用いたオンライン開催 | ||||||||
対象者 |
研究者向けだが、一般の方の参加も可 |
||||||||
申込 |
参加を希望される方は、https://forms.gle/7Dv5tbvR2TnYpDbT8 からお申し込みください。 参加申込の〆切 : 11月19日(水) |
||||||||
主催 | 新潟大学災害・復興科学研究所「日本海沿岸地域を中心とした地震・火山噴火関連災害の解明のための史料収集と解析」研究グループ | ||||||||
《本件に関するお問合せ先》 片桐昭彦(新潟大学人文学部,災害・復興科学研究所兼任) |