災害・復興科学研究所

熊本大学くまもと水循環・減災研究教育センターとの研究交流会を開催しました

お知らせ

2025年5月14日(水)13:30〜18:00に熊本大学くまもと水循環・減災研究教育センターにおいて,災害研究に関する連携を深めるため研究交流会を開催しました.

くまもと水循環・減災研究教育センターから柿本竜治センター長・宮縁育夫副センター長・松村政秀教授の3名,災害・復興科学研究所から卜部厚志所長・河島克久副所長・片岡香子教授・新屋啓文准教授の4名が参加しました.

交流会では,くまもと水循環・減災研究教育センター設立の経緯から,これまでの災害研究への取り組み,各教員が実施している最近の研究紹介,熊本・新潟の地域の社会情勢に即した防減災構想など多岐に渡る議論を行いました.

災害・復興科学研究所では,くまもと水循環・減災研究教育センターと連携して,災害の予防・減災に資する研究・教育活動を今後も精力的に進めていきます.

【研究交流会の様子】
(右から手前)松村教授,柿本センター長,宮縁副センター長
(左から奥)新屋准教授,片岡教授,卜部所長,河島副所長(オンライン)

ニュース トップへ