2015年07月07日
平成27年7月7日(火)12時55分より14時25分まで、災害・復興科学研究所として附属新潟中学校の2年生10名の訪問を受けました。
最初に研究所の概要の説明を受け、新潟地域における近年の様々な自然災害について質問形式で学習した後、屋外でサバメシ(サバイバルメシタキ) を体験し、 ちょっとした備えと工夫で災害時にも暖かいご飯が食べられることを学びました。




2015年07月07日
平成27年7月7日(火)12時55分より14時25分まで、災害・復興科学研究所として附属新潟中学校の2年生10名の訪問を受けました。
最初に研究所の概要の説明を受け、新潟地域における近年の様々な自然災害について質問形式で学習した後、屋外でサバメシ(サバイバルメシタキ) を体験し、 ちょっとした備えと工夫で災害時にも暖かいご飯が食べられることを学びました。