2014年07月03日
研究所では、2014年6月5日(木)に佐渡市羽茂小学校の生徒さん5名の訪問を受けました。
災害科学教室と題して、体験授業を実施。
Dr.ナダレンジャー((独)防災科学技術研究所)による特別授業が行われ、自然災害のメカニズムについていくつかの実験を行いました。
その後、非常食、防災用具について学習し、発電機でライトを点灯するなど実際に体験をしました。
体験授業の最後には、生徒さん1人ひとりが災害や防災についての意識を高めていました。


2014年07月03日
研究所では、2014年6月5日(木)に佐渡市羽茂小学校の生徒さん5名の訪問を受けました。
災害科学教室と題して、体験授業を実施。
Dr.ナダレンジャー((独)防災科学技術研究所)による特別授業が行われ、自然災害のメカニズムについていくつかの実験を行いました。
その後、非常食、防災用具について学習し、発電機でライトを点灯するなど実際に体験をしました。
体験授業の最後には、生徒さん1人ひとりが災害や防災についての意識を高めていました。