- 全国 > 滋賀県 > 長浜市(余呉町) 1981年から1990年 -
SN | 発生日時 | 被災箇所 | 遭遇者内訳(人) 注)死者は行方不明者含む |
被害概要 | 気象状況 | 引用資料 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日 | 時間 | 資料記載 | 固有名称 | 遭遇者 | 死者 | 負傷者 | 代表資料名 | 発行 | |||
50 | 昭和56年 (1981) 1月19日 |
記載なし | 伊香郡 余呉町雁ヶ谷付近 R365号(現長浜市) | 国道365号 | 記載なし | 西側の斜面より雪崩が発生し国道365線を直撃して止まった。 | 記載なし | 余呉町「56豪雪の記録 白魔との闘い」 | 記載なし記載なし年 (記載なし) |
||
80 | 昭和56年 (1981) 1月6日 |
記載なし | 伊香郡 余呉町上丹生 県道中河内-木之本線(現長浜市) | 記載なし | 県道が雪崩で不通となり4地区の孤立状態が続いた。 | "38年豪雪"に匹敵する大雪だった | 京都新聞夕刊 | 昭和56年 (1981) 1月7日 |