- 全国 > 滋賀県 > 長浜市(余呉町) 1911年から1920年 -

SN 発生日時 被災箇所 遭遇者内訳(人)
注)死者は行方不明者含む
被害概要 気象状況 引用資料
時間 資料記載 固有名称 遭遇者 死者 負傷者 代表資料名 発行
3 大正7年
(1918)
1月2日
北陸本線 柳ヶ瀬駅付近 北陸本線 記載なし 雪崩が線路を閉塞し不通。3日午後1時開通。 京都日出新聞 大正7年
(1918)
1月4日
4 大正7年
(1918)
1月8日
記載なし 北陸本線 柳ヶ瀬駅付近 北陸本線 記載なし 雪崩のため8日午前2時5分敦賀発の列車より上りは不通。 柳ヶ瀬積雪8尺 大阪朝日新聞 大正7年
(1918)
1月9日
5 大正7年
(1918)
1月9日
10:00 北陸本線 柳ヶ瀬-刀根間 北陸本線 記載なし 線路上に高さ2.1m(7尺),長さ97m(320尺)の雪崩あり、一時不通。 大阪朝日新聞 大正7年
(1918)
1月11日
6 大正7年
(1918)
1月10日
払暁 北陸本線 柳ヶ瀬駅付近 北陸本線 記載なし 雪崩のため不通。 大阪朝日新聞 大正7年
(1918)
1月11日
58 大正7年
(1918)
2月12日
19:00 北陸本線 柳ヶ瀬-刀根間 北陸本線 記載なし 雪崩があり一時不通。 大阪朝日新聞北陸版 大正7年
(1918)
2月14日