-
全国
>
長野県
>
長和町(長門町)
1931年から1940年 -
SN
発生日時
被災箇所
遭遇者内訳(人)
注)死者は行方不明者含む
被害概要
気象状況
引用資料
日
時間
資料記載
固有名称
遭遇者
死者
負傷者
代表資料名
発行
123
昭和12年
(1937)
2月2日
朝
小県郡 長窪古町千の倉(現長和町)
記載なし
炭焼き従事中の1名雪崩に生き埋め、正午頃堀出したが生命危篤。
記載なし
信濃毎日新聞
昭和12年
(1937)
2月3日