- 全国 > 石川県 > 小松市(小松市) 1911年から1920年 -

SN 発生日時 被災箇所 遭遇者内訳(人)
注)死者は行方不明者含む
被害概要 気象状況 引用資料
時間 資料記載 固有名称 遭遇者 死者 負傷者 代表資料名 発行
32 大正2年
(1913)
2月17日
19:30 能美郡 西尾村尾小屋(現小松市) 3 1 2 住家後方の山上からの幅10間位の雪崩で住家等3棟倒壊、1名埋没死亡、2名負傷。 避難勧告でていた 北国新聞 大正2年
(1913)
2月19日
33 大正2年
(1913)
3月7日
14:00 能美郡 西尾村尾小屋 尾小屋鉱山(現小松市) 尾小屋鉱山 1 1 坑外の除雪中の1名、60丈の雪崩の下敷きとなり圧死。 記載なし 北国新聞 大正2年
(1913)
3月5日
37 大正6年
(1917)
1月28日
13:00 能美郡 西尾村尾小屋(現小松市) 尾小屋鉱山 6 1 尾小屋鉱山より同鉱山阿手鉱区にいたる途中の6名の内1名雪崩に埋没。応援を得て掘り出し、負傷するも救出。 記載なし 北国新聞 大正6年
(1917)
1月30日
38 大正6年
(1917)
2月3日
14:50 能美郡 西尾村尾小屋(現小松市) 4 2 山上よりの雪崩が民家2棟倒壊し、2名即死、2名は救出される。 前日来の降雪、尾小屋地方は稀有の大雪 北国新聞 大正6年
(1917)
2月5日
39 大正6年
(1917)
2月5日
14:20 能美郡 西尾村尾小屋(現小松市) 1 1 山上よりの雪崩が民家1棟全壊し、1名圧死、隣家も半壊。 尾小屋鉱山方面は積雪多量にて、近頃山頂より雪崩落下し危険 北国新聞 大正6年
(1917)
2月7日
40 大正6年
(1917)
2月7日
8:00 能美郡 西尾村尾小屋尾小屋鉱山(現小松市) 尾小屋鉱山 鉱山事務所内の玉突場が山上よりの雪崩で全壊。 昨今天候回復せしかば山頂より雪崩落下 北国新聞 大正6年
(1917)
2月9日
42 大正6年
(1917)
2月11日
4:30 能美郡 国府村遊泉寺鉱山(現小松市) 遊泉寺鉱山 7 7 山上よりの雪崩が鉱山社宅横角を破って落下し、就寝中の7名圧死。 記載なし 北国新聞 大正6年
(1917)
2月14日
44 大正6年
(1917)
2月27日
20:30 能美郡 西尾村波佐羅 倉谷鉱山(現小松市) 倉谷鉱山 5 2 3 波佐羅(倉谷)で鉱山社宅が雪崩で全壊し、埋没5名の内母子2名火傷し圧死。 記載なし 北国新聞 大正6年
(1917)
3月1日
47 大正6年
(1917)
12月26日
9:00 能美郡 西尾村尾小屋鉱山(現小松市) 尾小屋鉱山 記載なし 13 12 雪崩で鉱山の社宅等9棟倒壊、雪崩の急防作業中の者も埋没、計13名圧死。1名の行方不明者は死亡に含める。 過日来降りしきる雪、多いところでは、1丈少ないところでも6尺の積雪 北国新聞 大正6年
(1917)
12月27日
48 大正6年
(1917)
12月29日
10:00 能美郡 西尾村尾小屋鉱山(現小松市) 尾小屋鉱山 雪崩で鉱山の社宅1棟倒壊するが家人避難中のため人畜死傷なし。 記載なし 北国新聞 大正6年
(1917)
12月29日
50 大正7年
(1918)
1月9日
4:00 能美郡 新丸村新保(現小松市) 4 3 1 雪崩のため民家2棟倒壊、1戸の4名埋没、3名圧死、1名10時間後救出。 積雪1丈5尺にたっした。 北国新聞 大正7年
(1918)
1月11日
51 大正7年
(1918)
1月9日
8:10 能美郡 西尾村尾小屋鉱山(現小松市) 尾小屋鉱山 雪崩のため飯場2棟、寄宿舎1棟倒壊。居住者避難していて死傷なし。 6日以来の降雪により、積雪1丈に達する。 北国新聞 大正7年
(1918)
1月10日
55 大正7年
(1918)
1月24日
8:00 能美郡 西尾村尾小屋丸山道(現小松市) 雪崩のため民家4棟倒壊するも、住民避難していたため人畜に死傷無し。 記載なし 北陸新聞 大正7年
(1918)
1月26日
57 大正7年
(1918)
1月25日
9:30 能美郡 国府村遊泉寺銅山白子谷(現小松市) 27 2 鉱山社宅(幅3間,長7間)3棟が裏山からの雪崩で倒壊。居住していた2名、材木の下敷きとなり負傷するも救出された。他の25名は早く戸外に出ていて負傷無し。 記載なし 北陸新聞 大正7年
(1918)
1月26日
58 大正7年
(1918)
1月29日
16:00 能美郡 国府村遊泉寺銅山白子谷(現小松市) 過日倒壊した建物に隣接する空家2棟、裏山からの雪崩で倒壊。 記載なし 北国新聞 大正7年
(1918)
2月2日
59 大正7年
(1918)
2月2日
9:00 能美郡 西尾村尾小屋尾小屋鉱山(現小松市) 尾小屋鉱山 飯場等の建物2棟、雪崩で倒壊。人畜死傷なし。 記載なし 北国新聞 大正7年
(1918)
2月5日
60 大正7年
(1918)
2月2日
11:00 能美郡 西尾村尾小屋鉱山波佐羅鉱区(現小松市) 尾小屋鉱山 選鉱場の建物1棟、裏山からの雪崩で倒壊。人畜死傷なし。 記載なし 北国新聞 大正7年
(1918)
2月5日