- 全国 > 石川県 > 金沢市(金沢市) 1971年から1980年 -
SN | 発生日時 | 被災箇所 | 遭遇者内訳(人) 注)死者は行方不明者含む |
被害概要 | 気象状況 | 引用資料 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日 | 時間 | 資料記載 | 固有名称 | 遭遇者 | 死者 | 負傷者 | 代表資料名 | 発行 | |||
195 | 昭和52年 (1977) 1月10日 |
10:00 | 金沢市 曲子原町 国道359号線 | 国道359号 | 雪崩が発生したため通行止。 | 記載なし | 北国新聞 | 昭和52年 (1977) 1月11日 |
|||
197 | 昭和52年 (1977) 2月21日 |
14:05 | 金沢市 竹又町 北陸自動車道高窪トンネル入口 | 北陸自動車道 | 道路脇の山の雪が高さ20m幅7mにわたり崩れ下り追い越し車線を埋没。この雪を除雪、山腹の雪を落として18:00過ぎ開通。 | 記載なし | 富山新聞 | 昭和52年 (1977) 2月22日 |