- 全国 > 島根県 > 益田市(匹見町) 1961年から1970年 -

SN 発生日時 被災箇所 遭遇者内訳(人)
注)死者は行方不明者含む
被害概要 気象状況 引用資料
時間 資料記載 固有名称 遭遇者 死者 負傷者 代表資料名 発行
28 昭和37年
(1962)
2月9日
5:00 美濃郡 匹見町石谷(現益田市) 記載なし 裏山の積雪(1.2m)が雪崩落ち、農家1戸が全壊したが家人は逃げて無事。 8日夜から雨 朝日新聞島根版 昭和37年
(1962)
2月8日
29 昭和37年
(1962)
2月10日
18:00 美濃郡 匹見町石谷(現益田市) 記載なし 裏山からの雪崩で農家の納屋2棟が倒壊した。 記載なし 島根新聞 昭和37年
(1962)
2月10日
46 昭和38年
(1963)
2月1日
6:00 美濃郡 匹見町匹見上(現益田市) 記載なし 裏山から約30立米の雪がなだれ落ち、住宅一部損壊、作業場が半壊した。 記載なし 匹見町史 昭和41年
(1966)
8月-日
48 昭和38年
(1963)
2月2日
記載なし 美濃郡 匹見町道川(現益田市) 記載なし 農協の自家用発電所の取水口が雪崩で塞がり、発電中止。 記載なし 匹見町史 昭和41年
(1966)
8月-日
51 昭和38年
(1963)
2月4日
14:30 美濃郡 匹見町樫田(現益田市) 記載なし 郵便配達人1名、高さ70m幅20mの雪崩に流され紙祖川に流されたが、泳いで人家にたどり着き救助された。 匹見町史 昭和41年
(1966)
8月-日
52 昭和38年
(1963)
2月4日
15:00 美濃郡 匹見町小広瀬(現益田市) 記載なし 裏山で高さ100m幅30mの雪崩が起き民家1戸倒壊、逃げ遅れた1人無事救出。 記載なし 匹見町史 昭和41年
(1966)
8月-日
61 昭和38年
(1963)
2月7日
0:00 美濃郡 匹見町匹見字山根(現益田市) 記載なし 5 裏山からの約750立米の雪崩で民家1戸全壊し7人生き埋めとなり2人救出、5人は遺体で発見された。山は部落民の草刈り山で木はない。 島根新聞 昭和38年
(1963)
2月8日
82 昭和38年
(1963)
2月23日
16:00 美濃郡 匹見町岡本(現益田市) 記載なし 民家裏山から高さ70m幅30mの底雪崩が起こり、民家の納屋が1棟倒壊。 快晴 匹見町史 昭和41年
(1966)
8月-日
104 昭和43年
(1968)
2月15日
14:00 美濃郡 匹見町赤谷 県道(現益田市) 24 集団下校中の児童24人と付添いの親8人のうち2人が雪崩に流されたが自力で脱出。 朝日新聞島根版 昭和43年
(1968)
2月17日
107 昭和43年
(1968)
2月15日
16:00 美濃郡 匹見町赤谷 県道(現益田市) 24 集団下校中の児童24人と付添いの親8人が最初の雪崩で学校に引き返し再度下校の際、幅15m高さ5mの雪崩に遭い全員埋没したが、親が脱出子を救出。全員無事。 朝日新聞島根版 昭和43年
(1968)
2月17日
113 昭和43年
(1968)
2月21日
15:00 美濃郡 匹見町道川 臼木谷(現益田市) 記載なし 雪崩で民家1戸全壊した。 朝日新聞島根版 昭和43年
(1968)
2月22日