- 全国 > 新潟県 > 柏崎市(柏崎市) 1961年から1970年 -

SN 発生日時 被災箇所 遭遇者内訳(人)
注)死者は行方不明者含む
被害概要 気象状況 引用資料
時間 資料記載 固有名称 遭遇者 死者 負傷者 代表資料名 発行
1160 昭和36年
(1961)
1月4日
9:20 信越本線 鉢崎-笠島間 信越本線 雪崩で雪が線路上に押し出す。上下線とも不通。11:40開通 新潟日報 昭和36年
(1961)
1月5日
1161 昭和36年
(1961)
1月4日
9:20 信越本線 青海川-鉢崎間 信越本線 雪崩で雪が線路上に押し出す。上下線とも不通。11:40開通。 新潟日報 昭和36年
(1961)
1月5日
1162 昭和36年
(1961)
1月6日
20:00 信越本線 鉢崎-青海川間 信越本線 雪崩があり、列車遅延没。 暖気で雪緩む 新潟日報 昭和36年
(1961)
1月8日
1165 昭和36年
(1961)
1月7日
16:10 信越本線 鉢崎-笠島間 信越本線 雪崩があり、約2時間列車不通。 毎日新聞 昭和36年
(1961)
1月8日
1166 昭和36年
(1961)
1月8日
6:10 信越本線 鯨波-柏崎間 信越本線 雪崩があり、列車30分から1時間の遅れ> 新潟日報 昭和36年
(1961)
1月8日
1212 昭和38年
(1963)
1月21日
13:00 柏崎市 曽地 国道8号線 国道8号 国道に雪崩崩落、不通 新潟日報 昭和38年
(1963)
1月22日
1228 昭和38年
(1963)
1月25日
21:30 刈羽郡 黒姫村田屋(現柏崎市) 7 7 裏山からの雪崩で民家1戸倒壊し、7名埋没死亡。 朝日新聞 昭和38年
(1963)
1月26日
1233 昭和38年
(1963)
1月28日
23:10 信越本線 米山ー青海川間 信越本線 約360立米の雪崩があったが除雪し支障無し。 読売新聞 昭和38年
(1963)
1月30日
1234 昭和38年
(1963)
1月28日
信越本線 米山駅 信越本線 約24立米の雪崩があったが除雪し支障無し。 読売新聞 昭和38年
(1963)
1月30日
1238 昭和38年
(1963)
1月29日
14:40 信越本線 笠島ー米山間 20号トンネルと21号トンネル間 信越本線 土砂を含んだ雪崩があり、一時不通。 暖気 新潟日報 昭和38年
(1963)
1月30日
1239 昭和38年
(1963)
1月29日
14:52 信越本線 米山ー青海川間 信越本線 約170立米の雪崩があったが除雪し支障無し。 読売新聞 昭和38年
(1963)
1月30日
1255 昭和38年
(1963)
2月9日
5:00 柏崎市 椎谷 県道柏崎-寺泊線 県道脇の山から高さ10m,幅5m,厚さ2mの雪崩があり不通。 朝日新聞 昭和38年
(1963)
3月9日
1358 昭和43年
(1968)
2月4日
柏崎市 畔屋付近 県道 県道幅約三十㍍にわたって発生。 新潟日報 昭和43年
(1968)
2月7日
1374 昭和43年
(1968)
2月16日
20:00 刈羽郡 黒姫村田屋山田屋敷(現柏崎市) 高木山とハゲ山中間の高さ250m付近からの底雪崩が民家に250mまで迫る。被害無し。 読売新聞 昭和43年
(1968)
2月18日
1388 昭和43年
(1968)
2月29日
15:50 柏崎市 椎谷 観音坂 県道 雪崩で県道が埋まり不通。 読売新聞 昭和43年
(1968)
3月1日
1407 昭和44年
(1969)
1月15日
7:20 柏崎市 成沢 国道8号線曽地峠 国道8号 雪崩で国道が約20mにわたって埋まり、一時不通。9:50除雪開通。 新潟日報 昭和44年
(1969)
1月15日
1415 昭和44年
(1969)
1月27日
14:00 柏崎市 山室 県道小千谷-柿崎線 田島峠 田島峠 雪崩で県道埋没。復旧は29日いっぱいかかるもよう。 新潟日報 昭和44年
(1969)
1月28日