- 全国 > 新潟県 > 長岡市(川口町) 1961年から1970年 -

SN 発生日時 被災箇所 遭遇者内訳(人)
注)死者は行方不明者含む
被害概要 気象状況 引用資料
時間 資料記載 固有名称 遭遇者 死者 負傷者 代表資料名 発行
1213 昭和38年
(1963)
1月22日
22:05 上越線 北堀之内-越後川口間 和南津トンネル入口 上越線 200 高さ2m,長さ8mの雪崩に列車突っ込み前1両脱線、不通。 新潟日報 昭和38年
(1963)
1月23日
1231 昭和38年
(1963)
1月27日
9:22 飯山線 内ケ巻ー越後川口間 飯山線 雪崩のため列車遅延。 毎日新聞 昭和38年
(1963)
1月29日
1236 昭和38年
(1963)
1月29日
13:00 北魚沼郡 川口町牛ケ島 堀切(現長岡市) 4 帰宅途中の児童4名が雪崩に生き埋めとなったが、30分後無事救出。 朝日新聞 昭和38年
(1963)
1月30日
1253 昭和38年
(1963)
2月6日
6:20 飯山線 越後岩沢ー内ケ巻間 飯山線 警戒中雪崩を発見列車を止め除雪、列車遅延。 読売新聞 昭和38年
(1963)
2月7日
1298 昭和40年
(1965)
3月7日
15:00 北魚沼郡 川口町竹田 大滝沢付近(現長岡市) 1 1 飯場水路清掃中雪崩に遭い1名死亡。発生時刻は15:00過ぎと思われる。 新潟日報 昭和40年
(1965)
3月9日
1300 昭和40年
(1965)
3月13日
14:30 北魚沼郡 川口町和南津 国道17号線(現長岡市) 国道17号 3 1 バイクの故障を直していた3名雪崩のために川に押流され1名重傷。国道不通。対岸で見ていた人が救助した。バイクは雪崩に埋没。 新潟日報 昭和40年
(1965)
3月14日
1331 昭和42年
(1967)
2月21日
13:50 北魚沼郡 川口町相川 大沢 小相川護岸工事現場(現長岡市) 2 1 護岸工事の作業員2名、底雪崩に埋没、1名が首をねんざした程度。 朝からの晴天で気温がぐっと上がった 新潟日報 昭和42年
(1967)
2月22日
1941 昭和43年
(1968)
2月13日
5:20 北魚沼郡 川口町八郎場 国道(現長岡市) 国道17号 国道で20mにわたり雪崩が発生。 読売新聞 昭和43年
(1968)
2月14日