- 全国 > 新潟県 > 小千谷市(小千谷市) 1961年から1970年 -

SN 発生日時 被災箇所 遭遇者内訳(人)
注)死者は行方不明者含む
被害概要 気象状況 引用資料
時間 資料記載 固有名称 遭遇者 死者 負傷者 代表資料名 発行
1164 昭和36年
(1961)
1月7日
11:30 小千谷市 岩間木 裏山 2 兄弟2人が自宅裏山でスキー中雪崩に埋まったが、救出され危うく助かった。 新潟日報 昭和36年
(1961)
1月8日
1297 昭和40年
(1965)
3月4日
13:00 小千谷市 岩沢 市之口 脇の小山から約200立米の雪崩が国道を長さ10mにわたり埋没。14:00開通。 新潟日報 昭和40年
(1965)
3月5日
1314 昭和41年
(1966)
2月14日
13?05 小千谷市 坪野 雪峠 県道 県道小千谷-千手-十日町線が延長約50㍍幅5㍍高さ10㍍にわたり埋没不通。車両通行禁止とした。 新潟日報 昭和41年
(1966)
2月15日
1349 昭和43年
(1968)
2月2日
4:30 飯山線 越後鹿渡ー越後田沢間 飯山線 1000立米にのぼる雪崩が発生、不通。 読売新聞 昭和43年
(1968)
2月3日
1392 昭和43年
(1968)
3月3日
5:59 飯山線 越後岩沢-内ケ巻間 飯山線 約400立米の雪崩が線路を埋没、除雪し8:50開通。列車4本運休2本遅延。 信濃毎日新聞 昭和43年
(1968)
3月4日
1440 昭和45年
(1970)
3月7日
8:30 小千谷市 県道小千谷-十日町線 雪峠 雪峠 雪崩で乗用車5台が埋没したが、自力脱出、被害はなかった。約250台が足止めされたが、約2時間後に開通。 新潟日報 昭和45年
(1970)
3月8日