- 全国 > 新潟県 > 十日町市(松之山町) 1931年から1940年 -

SN 発生日時 被災箇所 遭遇者内訳(人)
注)死者は行方不明者含む
被害概要 気象状況 引用資料
時間 資料記載 固有名称 遭遇者 死者 負傷者 代表資料名 発行
465 昭和9年
(1934)
1月2日
9:30 東頚城郡 松之山村東川 中田(現十日町市東川) 6 5 裏山高さ250尺の所からの百余坪の雪崩で民家1戸倒壊、5名窒息死。20:00頃全部発掘、1名救出。 積雪1丈3尺、電話不通 高田新聞 昭和9年
(1934)
1月5日
491 昭和9年
(1934)
2月9日
東頚城郡 松之山村(現十日町市) 1 道付けに出ていた主婦が雪崩に埋没したのを近隣の者が発見、救助。 家の所在が分からないほどの大雪 高田新聞 昭和9年
(1934)
2月15日
549 昭和9年
(1934)
3月21日
15:30 東頚城郡 松之山村湯本 秋葉山(現十日町市湯本) 雪崩が民家1戸損壊し渋海川支流の湯本川を閉塞、民家1戸床下浸水。 21日未明からの南風は風速強まり正午から降雨も加わり猛烈を極めた 北越新報 昭和9年
(1934)
3月23日
580 昭和10年
(1935)
12月19日
東頚城郡 松之山村水梨(現十日町市水梨) 1名通行中雪崩の下敷となり2時間も埋もれていたが発見、救助された。 高田新聞 昭和10年
(1935)
12月25日
602 昭和11年
(1936)
1月20日
1:00 東頚城郡 松之山村湯元温泉(現十日町市湯本) 民家が雪崩に襲われ埋没したが家族全員無事。 高田新聞 昭和11年
(1936)
1月21日
718 昭和11年
(1936)
4月6日
10:00 東頚城郡 松之山村湯本(現十日町市湯本) 裏山からの雪崩が民家の戸障子を破壊したが、人畜被害無し。 高田新聞 昭和11年
(1936)
4月9日
719 昭和11年
(1936)
4月6日
13:00 東頚城郡 松之山村下えび池 県道(現十日町市下蝦池) 雪崩が樹木を根こそぎ浚い、電柱数本も埋没。人畜支障無し。 高田新聞 昭和11年
(1936)
4月9日
776 昭和13年
(1938)
1月26日
1:30 東頚城郡 松之山村松之山温泉裏手断崖(現十日町市) 1 1 裏手断崖からの雪崩で民家1戸倒壊,就寝中の1名圧死。2戸半壊。 新潟新聞 昭和13年
(1938)
1月27日
839 昭和14年
(1939)
2月??
東頚城郡 松之山村(現十日町市) 2 民家1戸雪崩に襲われ2名下敷となるが、救助。 北越新報 昭和14年
(1939)
3月12日
846 昭和14年
(1939)
4月15日
3:00 東頚城郡 松之山村湯本(現十日町市) 雪崩が川を堰止めたため付近の民家4戸浸水。水かさ30cm位。 高田新聞 昭和14年
(1939)
4月17日