- 全国 > 新潟県 > 十日町市(松代町) 1951年から1960年 -

SN 発生日時 被災箇所 遭遇者内訳(人)
注)死者は行方不明者含む
被害概要 気象状況 引用資料
時間 資料記載 固有名称 遭遇者 死者 負傷者 代表資料名 発行
1058 昭和28年
(1953)
4月7日
15:30 東頚城郡 松代村菅刈地内(現十日町市菅刈) 1 1 通行人1名、崖の上からの約1坪の雪の下敷となり重傷。 暖気で雪緩む 新潟日報 昭和28年
(1953)
4月8日
1077 昭和30年
(1955)
3月26日
午後 東頚城郡 松代町田沢(現十日町市) 1 1 輸送夫1名雪崩に遭い、渋海川に流されたらしい。4月5日捜索打切り。 新潟日報 昭和30年
(1955)
3月28日
1085 昭和31年
(1956)
2月5日
11:40 東頚城郡 松代町田沢 県道十日町-直江津線(現十日町市) 1 トンネル工事現場で高さ50mの所から幅10mの雪崩が発生、1名埋没したが救出。 新潟日報 昭和31年
(1956)
2月6日
1109 昭和32年
(1957)
1月27日
13?50 東頚城郡 松代町犬伏地内(現十日町市犬伏) 1 1 雪崩があるのを見つけ道つけ最中に雪崩に巻き込まれ渋海川へ転落死亡。 新潟日報 昭和32年
(1957)
1月28日
1119 昭和32年
(1957)
3月4日
13:30 東頚城郡 松代町田代 県道松代-柏崎線(現十日町市) 1 1 通行人1名雪崩に巻き込まれ、間もなく発見し人口呼吸を施したが死亡。 新潟日報 昭和32年
(1957)
3月5日
1129 昭和32年
(1957)
3月29日
16:00 東頚城郡 松代町田代 大倉地内県道(現十日町市) 1 1 通行中の1名厚さ1m,40坪程の雪崩に遭い川に落ち生命危篤(死亡とする)。 積雪1m 新潟日報 昭和32年
(1957)
3月30日
1152 昭和34年
(1959)
12月28日
東頚城郡 松代町田代 地方主要道(現十日町市) 新雪雪崩のため地方道不通。 新潟日報 昭和34年
(1959)
2月10日