- 全国 > 新潟県 > 十日町市(十日町市) 1931年から1940年 -

SN 発生日時 被災箇所 遭遇者内訳(人)
注)死者は行方不明者含む
被害概要 気象状況 引用資料
時間 資料記載 固有名称 遭遇者 死者 負傷者 代表資料名 発行
440 昭和8年
(1933)
2月22日
9:00 中魚沼郡 川治村関根(現十日町市) 2 通行中の2名雪崩に遭い1名埋没、もう1名は2丈の断崖から川治川に突き落とされ埋没したが救出された。 北越新報 昭和8年
(1933)
2月24日
468 昭和9年
(1934)
1月12日
午後 中魚沼郡 下条村上組 天日川(現十日町市) 1 1 12日朝、狩猟に出かけ戻らず。翌日の捜索で通称天日川の川縁で圧死しているのを10時に発見。 12日午後は猛吹雪。 北越新報 昭和9年
(1934)
1月14日
504 昭和9年
(1934)
2月17日
早朝 飯山線 土市-越後水沢間 宮栗トンネル南口 飯山線 0 雪崩があり列車運休、遅延した。 十日町新聞 昭和9年
(1934)
2月20日
505 昭和9年
(1934)
2月18日
飯山線 土市-越後水沢間 宮栗トンネル南口 飯山線 0 約80坪の雪崩が線路に押し出し列車運休した。 十日町新聞 昭和9年
(1934)
2月20日
508 昭和9年
(1934)
2月20日
飯山線 土市-越後水沢間 宮栗トンネル入口 飯山線 0 数日来より雪崩あり20日危険に瀕し運転困難となる。 崩雪の時期 新潟新聞 昭和9年
(1934)
2月22日
509 昭和9年
(1934)
2月20日
飯山線 土市-十日町間 飯山線 0 大雪崩のため21日は全線休止 崩雪の時期 新潟新聞 昭和9年
(1934)
2月22日
517 昭和9年
(1934)
2月27日
15:00 飯山線 越後水沢-土市間 宮栗トンネル付近 飯山線 30 除雪中の人夫の内4名が雪崩の下敷となったが、30分後無事救出。列車は不通、28日も開通ならず。同所は飯山鉄道随一の難所。 北越新報 昭和9年
(1934)
3月1日
561 昭和9年
(1934)
4月9日
中魚沼郡 中条村上田原-蕨平間(現十日町市) 1 1 下校中の小学生1名、雪崩で川に転落、発見遅く水死。 十日町市資料「豪雪第三集」S45.8 昭和45年
(1970)
8月-日
582 昭和10年
(1935)
12月23日
16:50 飯山線 土市-越後水沢間 宮栗トンネル付近 飯山線 雪崩が線路に押し出している所に列車が乗り上げ、機関車脱線した。 十日町新聞 昭和10年
(1935)
12月25日
583 昭和10年
(1935)
12月24日
11:00 飯山線 土市-越後水沢間 宮栗トンネル南口 飯山線 雪崩が線路に押し出している所に除雪の機関車が乗り上げ脱線した。 十日町新聞 昭和10年
(1935)
12月25日
596 昭和11年
(1936)
1月17日
14:00 中魚沼郡 中条村高場 裏山(現十日町市) 民家1戸の家族はこたつのまわりにいたため奇跡的にも負傷なく救出。 新潟新聞 昭和11年
(1936)
1月19日
624 昭和11年
(1936)
1月23日
19:00 中魚沼郡 吉田村小泉字浅河原(現十日町市浅河原) 裏山からの雪崩で民家1戸倒壊したが、家人留守で無事。 新潟毎日新聞 昭和11年
(1936)
1月26日
723 昭和11年
(1936)
4月22日
15:30 中魚沼郡 吉田村千手トンネル北口 高樹沢(現十日町市) 3 2 小川で砂利選び中の人夫等に雪崩、2名死亡、1名はね飛ばされたが無傷。 新潟新聞 昭和11年
(1936)
4月23日
761 昭和13年
(1938)
1月15日
6:00 飯山線 土市-越後水沢間 飯山線 雪崩あり。 十日町新聞 昭和13年
(1938)
2月20日
762 昭和13年
(1938)
1月15日
10:00 飯山線 土市-越後水沢間 飯山線 雪崩あり。 十日町新聞 昭和13年
(1938)
2月20日
764 昭和13年
(1938)
1月16日
未明 飯山線 土市-越後水沢間 飯山線 雪崩あり。 十日町新聞 昭和13年
(1938)
2月20日
777 昭和13年
(1938)
1月29日
8:00 飯山線 土市-越後水沢間 宮栗トンネル付近 飯山線 雪崩で列車立往生、11:52復旧。 十日町新聞 昭和13年
(1938)
1月30日
783 昭和13年
(1938)
2月8日
14:00 中魚沼郡 吉田村鉢(現十日町市鉢) 1 1 1名民家裏手でスキー練習中雪崩が襲い、30分後掘り出されたが死亡。 十日町新聞 昭和13年
(1938)
2月10日
801 昭和13年
(1938)
2月17日
飯山線 土市-越後水沢間 トンネル南口 飯山線 雪崩のため列車不通。 飯山市誌自然環境編 平成3年
(1991)
11月1日
809 昭和13年
(1938)
3月15日
16:00 中魚沼郡 吉田村鉢 石仏地内(現十日町市鉢) 1 1 通行中高さ1.8m位の山腹から押しだした雪崩の下敷となり圧死。16日9:00頃遺体を通行人が発見。 十日町新聞 昭和13年
(1938)
3月20日
908 昭和15年
(1940)
3月10日
飯山線 宮栗トンネル付近 飯山線 0 線路埋没し、水沢-十日町間不通。 新潟毎日新聞 昭和15年
(1940)
3月10日