- 全国 > 新潟県 > 糸魚川市(青海町) 1981年から1990年 -

SN 発生日時 被災箇所 遭遇者内訳(人)
注)死者は行方不明者含む
被害概要 気象状況 引用資料
時間 資料記載 固有名称 遭遇者 死者 負傷者 代表資料名 発行
1594 昭和56年
(1981)
1月15日
10:03 西頚城郡 青海町青海(現糸魚川市) 3 雪崩防止作業の3名が表層雪崩に埋没、10分程で救出されけがはなし。 新潟日報 昭和56年
(1981)
1月16日
1676 昭和59年
(1984)
2月17日
15:30 西頚城郡 青海町青海 国道8号線深谷洞門付近(3回)(現糸魚川市) 国道8号 3ヶ所で雪崩が発生、青海-玉ノ木間全面通行止め。ほかにも計14ヶ所で雪崩があり危険で除雪は難航、18日18時過ぎに片側復旧。 さらに雪崩の危険有り 新潟日報 昭和59年
(1984)
2月18日
1677 昭和59年
(1984)
2月17日
21:00 西頚城郡 青海町上路(現糸魚川市) 3 裏山からの雪崩が民家1戸のガラスを破って入り込んだが家人は無事。 新潟日報 昭和59年
(1984)
2月18日
1678 昭和59年
(1984)
2月24日
未明 西頚城郡 青海町外波(現糸魚川市) 0 裏山からの雪崩で民家の納屋、作業小屋、車庫が壊れた。 新潟日報 昭和59年
(1984)
2月25日
1710 昭和60年
(1985)
1月14日
13:15 西頸城郡青海町深谷 国道8号(現糸魚川市) 国道8号 表層雪崩により、車道が2/3閉鎖し、1時間25分間の交通規制となった。 一般国道8号親不知のみち第二編 平成10年
(1998)
12月-日
1710 昭和60年
(1985)
1月20日
13:15 西頸城郡青海町三段滝 国道8号(現糸魚川市) 国道8号 表層雪崩により、下り車線が閉鎖し、2時間15分間の交通規制となった。 一般国道8号親不知のみち第二編 平成10年
(1998)
12月-日
1710 昭和60年
(1985)
2月2日
3:00 西頸城郡青海町三段滝 国道8号(現糸魚川市) 国道8号 表層雪崩により、下り車線が閉鎖し、1時間55分間の交通規制となった。 一般国道8号親不知のみち第二編 平成10年
(1998)
12月-日
1710 昭和60年
(1985)
2月2日
6:00 西頸城郡青海町三段滝 国道8号(現糸魚川市) 国道8号 表層雪崩により、下り車線が閉鎖し、1時間30分間の交通規制となった。 一般国道8号親不知のみち第二編 平成10年
(1998)
12月-日
1710 昭和60年
(1985)
2月8日
9:00 西頸城郡青海町外波 国道8号(現糸魚川市) 国道8号 表層雪崩により、7時間45分間の交通規制となった。 一般国道8号親不知のみち第二編 平成10年
(1998)
12月-日
1711 昭和61年
(1986)
1月26日
13:20 西頸城郡青海町深谷 国道8号(現糸魚川市) 国道8号 表層雪崩により、1時間30分間の交通規制となった。 一般国道8号親不知のみち第二編 平成10年
(1998)
12月-日
1711 昭和61年
(1986)
2月15日
9:10 西頸城郡青海町三段滝 国道8号(現糸魚川市) 国道8号 表層雪崩により、2時間10分間の交通規制となった。 一般国道8号親不知のみち第二編 平成10年
(1998)
12月-日
1727 昭和60年
(1985)
2月3日
14:30 西頚城郡 青海町市振 国道8号線三段滝(現糸魚川市) 国道8号 0 表層雪崩が約50mに渡って道路を埋めた。2時間全面交通止め。 新潟日報 昭和60年
(1985)
2月4日
1728 昭和60年
(1985)
2月3日
18:00 西頚城郡 青海町歌 国道8号線深谷洞門付近(現糸魚川市) 国道8号 0 雪崩が約10mに渡って道路を埋め、1時間半全面通行止。 新潟日報 昭和60年
(1985)
2月4日
1733 昭和60年
(1985)
2月9日
15:00 西頚城郡 青海町大沢(現糸魚川市) 雪崩のため北陸電力青海線の鉄塔(高さ36m)が倒壊し停電した。 北日本新聞 昭和60年
(1985)
2月10日
1759 昭和61年
(1986)
2月15日
11:00 西頚城郡 青海町深谷 国道8号線深谷洞門付近(現糸魚川市) 国道8号 0 道路が埋没、排除したが更に上部に亀裂があったため全面通行止め。同日午後8時半開通。 16時半に大雪注意報 新潟日報 昭和61年
(1986)
2月16日