- 全国 > 新潟県 > 糸魚川市(青海町) 1961年から1970年 -

SN 発生日時 被災箇所 遭遇者内訳(人)
注)死者は行方不明者含む
被害概要 気象状況 引用資料
時間 資料記載 固有名称 遭遇者 死者 負傷者 代表資料名 発行
1202 昭和37年
(1962)
2月21日
13:30 西頚城郡 青海町市振 R8三段滝(現糸魚川市) 国道8号 長さ17m幅5m厚さ1mの雪崩があり交通不能となった。 新潟日報 昭和37年
(1962)
2月22日
1211 昭和38年
(1963)
1月17日
10:00 西頚城郡 青海町市振三段滝 国道(現糸魚川市) 国道8号 国道に新雪表層雪崩、不通。 毎日新聞 昭和38年
(1963)
1月18日
1249 昭和38年
(1963)
2月1日
22:00 西頚城郡 青海町歌 浜山 国道8号線(現糸魚川市) 国道8号 高さ10m,長さ7m,幅3mの雪崩があり国道不通。 新潟日報 昭和38年
(1963)
2月1日
1258 昭和38年
(1963)
2月9日
10:00 西頚城郡 青海市振 三段滝 国道8号線(2回) 国道8号 同規模の雪崩が同時に2つ起こり、車の行く手を阻む。国道通行止め。 新潟日報 昭和38年
(1963)
2月10日
1264 昭和38年
(1963)
2月16日
1:00 西頚城郡 青海町市振三段滝,宗尻 国道(計3ヶ所)(現糸魚川市) 三段滝で2ヶ所、宗尻で1ヶ所の雪崩。長さ10ー25m,幅6-7m,厚さ3-4m。 毎日新聞 昭和38年
(1963)
2月16日
1271 昭和38年
(1963)
3月1日
18:00 西頚城郡 青海町勝山地内 国道8号線(現糸魚川市) 国道8号 雪崩で国道8号線が埋没、交通不能。 新潟日報 昭和38年
(1963)
3月2日
1272 昭和38年
(1963)
3月1日
20:30 西頚城郡 青海町 市振三段滝 国道8号線(現糸魚川市) 国道8号 1 トラック1台が雪崩に巻き込まれ埋没、運転手1名約1時間後無事救出。 新潟日報 昭和38年
(1963)
3月2日
1276 昭和38年
(1963)
3月13日
12:30 西頚城郡 青海町勝山 落水地内 国道8号線(現糸魚川市) 国道8号 国道でトラックが雪崩に遭い損壊、運転手無事。国道不通。 新潟日報 昭和38年
(1963)
3月14日
1277 昭和38年
(1963)
3月17日
9:30 西頚城郡 青海町市振三段滝 国道8号線(現糸魚川市) 国道8号 国道が雪崩で埋まり不通。 昨夜から降雨あり 新潟日報 昭和38年
(1963)
3月17日
1278 昭和38年
(1963)
3月18日
14:40 西頚城郡 青海町勝山地内 国道8号線(現糸魚川市) 国道8号 国道に雪崩があり不通となった。 新潟日報 昭和38年
(1963)
3月19日
1283 昭和38年
(1963)
3月31日
6:00 西頚城郡 青海町市振 三段滝 国道8号線(現糸魚川市) 国道8号 国道が約560立米の雪崩で埋まり通行不能。 読売新聞 昭和38年
(1963)
4月1日
1301 昭和40年
(1965)
3月19日
9:50 西頚城郡 青海町上路地内(現糸魚川市) 1 1 道路舗装中の作業員1名、雪崩の下敷となり10分後の救出されたが重体。 新潟日報 昭和40年
(1965)
3月19日
1389 昭和43年
(1968)
2月29日
16:30 西頚城郡 青海町勝山 国道8号線(現糸魚川市) 国道8号 国道で雪崩発生、不通。 読売新聞 昭和43年
(1968)
3月2日