- 全国 > 新潟県 > 糸魚川市(青海町) 1921年から1930年 -

SN 発生日時 被災箇所 遭遇者内訳(人)
注)死者は行方不明者含む
被害概要 気象状況 引用資料
時間 資料記載 固有名称 遭遇者 死者 負傷者 代表資料名 発行
241 大正11年
(1922)
1月28日
13:00 北陸本線 親不知-青海間 北陸本線 列車が雪崩に乗り上げ、機関車脱線。2時間後復旧。 大雪、27日の積雪市振・梶屋敷で1丈余、青海・親不知で9尺余 高田新聞 大正11年
(1922)
1月29日
242 大正11年
(1922)
2月3日
14:00 北陸本線 親不知-市振間 北陸本線 大雪崩あり線路に堆積し不通。 大雪 日本の雪害史 昭和56年
(1981)
1月1日
243 大正11年
(1922)
2月3日
20:05 北陸本線 親不知-青海間 勝山トンネル入口 北陸本線 約200 90 40 除雪人夫ら約200人を乗せた列車が雪崩に襲われ客車3両埋没破壊1両小破。死者90名負傷者40名。発生量は350坪。 大雪、27日の積雪市振・梶屋敷で1丈余、青海・親不知で9尺余。先月18日から11日まで25日間降り続く。降雨あり 日本の雪害史 昭和56年
(1981)
1月1日
244 大正11年
(1922)
2月4日
19:00 西頚城郡 市振村風波(現糸魚川市風波) 8 6 山腹からの土砂混じりの雪崩が民家1戸を倒壊、8名埋没6名死亡2名救出。この雪崩で同部落民も移転し廃墟となった。 高田新聞 大正11年
(1922)
2月6日
245 大正11年
(1922)
2月7日
22:45 北陸本線 親不知-市振間 並木トンネル付近 北陸本線 200坪程の雪崩が発生。 降雨あり 新潟新聞 大正11年
(1922)
2月9日
246 大正11年
(1922)
2月8日
5:50 北陸本線 親不知-市振間 三丹滝付近 北陸本線 10坪程の雪崩が発生。 降雨あり 新潟新聞 大正11年
(1922)
2月9日
247 大正11年
(1922)
2月8日
6:05 北陸本線 親不知-市振間 三丹滝付近 北陸本線 40坪程の雪崩が発生。 降雨あり 新潟新聞 大正11年
(1922)
2月9日
248 大正11年
(1922)
2月8日
8:45 北陸本線 親不知-市振間 三丹滝付近 北陸本線 600坪の雪崩が発生、スノーシェッドを約5間坪破壊。 降雨あり 新潟新聞 大正11年
(1922)
2月9日
250 大正11年
(1922)
2月10日
6:00 北陸本線 親不知-市振間 北陸本線 6千坪の雪崩が2回あり電柱を倒し電信不通、スノーシェッドを大破。列車は1日3往復のみ運転。 雪崩頻発 新潟新聞 大正11年
(1922)
2月12日
251 大正11年
(1922)
2月12日
3:10 北陸本線 親不知-市振間 北陸本線 百余坪の雪崩があり50余坪が線路を埋没。 雪崩頻発、土砂崩れもあり 高田新聞 大正11年
(1922)
2月13日
252 大正11年
(1922)
2月12日
18:10 北陸本線 親不知-市振間 北陸本線 10坪程の雪崩がスノーシェッドを破壊。 雪崩頻発、岩石落下もあり 新潟新聞 大正11年
(1922)
2月14日
261 大正12年
(1923)
3月14日
8:20 北陸本線 親不知-市振間 三段滝スノーシェッド西入口 北陸本線 山上からの土砂混じりの雪崩が国道を越え線路を500坪埋没、不通。 暖気あり 高田新聞 大正12年
(1923)
3月15日
320 昭和2年
(1927)
2月9日
13:00 北陸本線 市振-親不知間 北陸本線 線路上に雪崩が約500坪落下。 大雪、積雪直江津駅で8尺3寸 信濃毎日新聞 昭和2年
(1927)
2月11日
321 昭和2年
(1927)
2月9日
14:30 北陸本線 市振-親不知間 北陸本線 約1000坪の大雪崩が落下、スノーセットを約100坪埋没した。 大雪、積雪直江津駅で8尺3寸 信濃毎日新聞 昭和2年
(1927)
2月11日
324 昭和2年
(1927)
2月9日
午後 北陸本線 親不知-市振間 北陸本線 1 1 警戒巡視に出かけた1人が雪崩に埋没しているのを救助隊が発見。 積雪2m 鉄道碑めぐり(国鉄,1962) 昭和7年
(1962)
10月14日
337 昭和2年
(1927)
2月13日
10:00 北陸本線 親不知-市振間 並木トンネル付近 北陸本線 0 800尺の高所より約五千坪(立坪)の雪崩あり、スノーセット108尺破壊される。列車不通。絶対に破損しないといわれるスノーセットだった。 なおも雪崩の恐れあり交通禁止 新潟新聞 昭和2年
(1927)
2月14日
343 昭和2年
(1927)
2月14日
13:00 北陸本線 親不知駅付近 北陸本線 3万坪(立坪)の雪崩あり線路押し出される。死傷不明。 雪崩頻発 新潟新聞 昭和2年
(1927)
2月15日
353 昭和2年
(1927)
2月20日
11:30 北陸本線 市振-親不知間 北陸本線 乗客500名 落下してきた雪崩に列車の最後部が接触し線路埋没。 北国新聞 昭和2年
(1927)
2月28日
354 昭和2年
(1927)
2月20日
12:20 北陸本線 青海-親不知間 北陸本線 乗客500名 雪崩が落下し線路を埋没列車立ち往生。 北国新聞 昭和2年
(1927)
2月28日
357 昭和2年
(1927)
2月27日
午後 北陸本線 青海-親不知間 北陸本線 約2百坪(立坪)の雪崩落下して線路を埋没。列車運休。 信越線では強吹雪 新潟新聞 昭和2年
(1927)
2月28日