- 全国 > 新潟県 > 魚沼市(小出町) 1931年から1940年 -

SN 発生日時 被災箇所 遭遇者内訳(人)
注)死者は行方不明者含む
被害概要 気象状況 引用資料
時間 資料記載 固有名称 遭遇者 死者 負傷者 代表資料名 発行
478 昭和9年
(1934)
1月26日
20:02 上越線 浦佐-小出間 福山トンネル北口 上越線 0 高さ100mの山からの雪崩が幅4m延長35m高さ1.1mにわたり線路を埋めた。客車に支障無し。 雪崩頻発 北越新報 昭和9年
(1934)
1月30日
482 昭和9年
(1934)
2月3日
14:00 北魚沼郡 小出町青島(現魚沼市青島) 0 大雪崩が魚野川に押しだし約8分間川を閉塞。福山トンネル先南魚沼郡浦佐との郡境。 北越新報 昭和9年
(1934)
2月7日
518 昭和9年
(1934)
2月28日
北魚沼郡 小出町向山(現魚沼市) 0 民家の厩小屋1棟雪崩のため倒壊。 日に増す暖気で雪崩期に入り警戒中 上毛新聞 昭和9年
(1934)
3月4日
593 昭和11年
(1936)
1月11日
6:30 北魚沼郡 小出町四日町字向山 裏山(現魚沼市) 1 八坪くらいの雪崩押し出し民家1戸倒壊、1名圧死。 新潟新聞 昭和11年
(1936)
1月12日
633 昭和11年
(1936)
1月29日
9:00 上越線 小出-八色間 福山トンネル口上 上越線 2 ガキ山50余間の高所で除雪作業にかかる際、雪崩で2名埋没、骨折救助。 北越新報 昭和11年
(1936)
2月1日
671 昭和11年
(1936)
2月20日
10:00 上越線 小出-浦佐間 福山トンネル 上越線 高さ3m延長20mの雪崩落下した。 昭和11年大雪の統計報告新潟観測所 昭和11年
(1936)
-月-日
694 昭和11年
(1936)
3月13日
18:42 上越線 浦佐-小出間 福山トンネル浦佐口 上越線 高さ50mの急斜面より雪崩あり線路を延長30mにわたり埋没。 北越新報 昭和11年
(1936)
3月15日
779 昭和13年
(1938)
2月2日
19:25 上越線 浦佐-小出間 上越線 高さ2.5m長さ30mの雪崩が落下し線路を埋没、列車1本運休。 新潟新聞 昭和13年
(1938)
2月4日