- 全国 > 新潟県 > 阿賀町(鹿瀬町) 1911年から1920年 -

SN 発生日時 被災箇所 遭遇者内訳(人)
注)死者は行方不明者含む
被害概要 気象状況 引用資料
時間 資料記載 固有名称 遭遇者 死者 負傷者 代表資料名 発行
123 大正6年
(1917)
1月14日
磐越西線 豊実-徳沢間 磐越西線 0 雪崩があり、401列車40分遅れる 新潟新報 大正6年
(1917)
1月16日
127 大正6年
(1917)
1月22日
磐越西線 豊実-徳沢間 磐越西線 乗客約100 雪崩が427列車の進行を妨害し立ち往生。 猛烈な吹雪 新潟県警察史 昭和34年
(1959)
2月1日
128 大正6年
(1917)
1月22日
深夜 磐越西線 豊実-徳沢間 磐越西線 除雪人夫約20 雪崩で立往生し残留した客車5両が再三の雪崩で埋没、2両脱線傾斜。 猛烈な吹雪 新潟県警察史 昭和34年
(1959)
2月1日
129 大正6年
(1917)
1月23日
未明 磐越西線 豊実-徳沢間 磐越西線 1.22夜に雪崩にあった427列車救援の重連機関車が雪崩に遭い先頭立往生。 新潟新聞 大正6年
(1917)
1月24日
129 大正6年
(1917)
1月23日
10:45 磐越西線 豊実-日出谷間 磐越西線 除雪人夫約20 9 3 1.22夜雪崩に遭った列車の救援機関車が二度目の雪崩に遭い横倒しとなる。乗務員、除雪作業員を埋没し、即死者9名、負傷者3名を出す。 猛烈な吹雪 新潟県警察史 昭和34年
(1959)
2月1日
133 大正6年
(1917)
1月25日
11:00 東蒲原郡 日出谷村水沢 下日出谷(現阿賀町日出谷) 日の出鉱山 10 1 3 約180mの所よりの雪崩で選鉱所倒壊4名埋没、15時に救出されたが1名死亡。3名重傷。日の出鉱山第3号選場。 新潟新報 大正6年
(1917)
1月27日
136 大正6年
(1917)
1月28日
磐越西線 豊実-徳沢間 磐越西線 0 高さ9尺長さ1鎖の雪崩で、不通。29日午後に開通。 雪崩頻発 新潟新報 大正6年
(1917)
1月30日
148 大正6年
(1917)
2月8日
13:20 磐越西線 日出谷-豊実間 磐越西線 0 200尺の高所より高さ12-15尺長さ2鎖の雪崩あり、列車は3時間遅延。 暖気あり 新潟新報 大正6年
(1917)
2月10日
149 大正6年
(1917)
2月8日
磐越西線 豊実-徳沢間 磐越西線 0 雪崩のため若松-日出谷間列車運休。7日に山崩れがあった所から5鎖付近。 7日に山崩れあり 新潟新報 大正6年
(1917)
2月9日
152 大正6年
(1917)
2月9日
20:10 磐越西線 日出谷-豊実間 磐越西線 0 百五十尺の高所より高さ六尺長さ百六十尺の雪崩あり不通。 新潟新報 大正6年
(1917)
2月11日
153 大正6年
(1917)
2月9日
20:40 磐越西線 日出谷-豊実間 磐越西線 0 また雪崩があり不通。開通は10日1:30。 新潟新報 大正6年
(1917)
2月11日
159 大正6年
(1917)
2月16日
磐越西線 豊実-徳沢間 磐越西線 0 16日に合わせて3件発生。 雪崩頻発 新潟新報 大正6年
(1917)
2月18日
160 大正6年
(1917)
2月16日
磐越西線 日出谷-豊実間 磐越西線 0 16日に合わせて2件発生。 雪崩頻発 新潟新報 大正6年
(1917)
2月18日
167 大正6年
(1917)
2月18日
22:10 磐越西線 豊実-徳沢間 磐越西線 雪崩がありこれを除雪中落石土砂崩壊があって翌朝ようやく開通。 雪崩頻発 新潟新報 大正6年
(1917)
2月20日
172 大正6年
(1917)
3月3日
東蒲原郡 日出谷村水沢 水沢鉱山(現阿賀町) 水沢鉱山 0 高さ五百間の所よりの雪崩で鉱山飯場1棟倒壊したが死傷無し。 新潟新報 大正6年
(1917)
3月5日
179 大正6年
(1917)
3月6日
磐越西線 日出谷-豊実間 磐越西線 雪崩があり不通。 新潟新報 大正6年
(1917)
3月7日
219 大正7年
(1918)
3月13日
11:00 東蒲原郡 両鹿瀬村 鹿瀬鉱山支山(現鹿瀬町) 鹿瀬鉱山 1 1 坑口の除雪中の1名雪崩に埋没、12:30頃堀だしたが死亡。高さ約20尺幅13尺厚さ4尺位の雪崩。 新潟新聞 大正7年
(1918)
3月15日