- 全国 > 山形県 > 山形市(山形市) 1931年から1940年 -

SN 発生日時 被災箇所 遭遇者内訳(人)
注)死者は行方不明者含む
被害概要 気象状況 引用資料
時間 資料記載 固有名称 遭遇者 死者 負傷者 代表資料名 発行
389 昭和10年
(1935)
12月12日
午後 山形市 上水道水源地 記載なし 上水道水源地に雪崩あったため市内の水道は一時停水となり、また機関車も吸水不能となり混乱を来した。 山形新聞 昭和10年
(1935)
12月13日
398 昭和11年
(1936)
1月28日
0:40 仙山線山寺面白山間 山寺駅手前約2キロの第一森岡鉄橋 仙山線 70 1 68 上方約300mの山腹から杉立木の保護林地帯を根こそぎに押し倒して襲来した雪崩(場所:山形市)が鉄橋60mの内30m分の橋桁を吹き飛ばした所へ,人夫62名を満載した客車2両編成の建設列車が、猛吹雪のため見通しが利かず突進、約36.4m下の川に墜落、機関車、客車は木っ葉微塵に粉砕し死傷者は 山形新聞 昭和11年
(1936)
1月29日
447 昭和12年
(1937)
2月2日
17:00 東沢村新山地内(現山形市) 1 1 炭焼き小屋に雪崩襲来し生き埋めとなったが救助された。 2日朝来にわか雨雪 山形新聞 昭和12年
(1937)
2月4日
448 昭和12年
(1937)
2月2日
17:00 東沢村上宝地内地蔵谷付近 八方沢より約3キロ西北方 蔵王山トリカブト岳より1キロ下方上宝沢部落より2里の深山(現山形市) 5 5 炭焼き小屋に雪崩襲来し中にいた5名は生き埋めとなり死亡しているのを3日午前1時堀だした。うち1名は製炭窯の火を浴び顔面胸部等は焼けただれていた。 2日朝来にわか雨雪 山形新聞 昭和12年
(1937)
2月4日
518 昭和15年
(1940)
2月5日
20:20 楯山山寺駅間 仙山線 記載なし 雪崩襲来してるのを列車機関士が70m手前で発見、無事だったが列車26分の遅延。場所:山形市 山形新聞 昭和15年
(1940)
2月7日