山形県一覧(7件) 道県一覧表形式へ戻る

No.21

 山形県
発生年月日

1981年7月26日

発生時刻

9:30頃

天候

不明

発生場所
山形県西置賜郡小国町
朝日連峰毛無沢
標高740〜1300mの間
被災者

死 者

0

 

負傷者

2

死 者
 
 
 
負傷者
山形県山形市,店員,男性(25) 【背中を強打】
山形県山形市,国鉄職員,男性(21) 【肩を脱臼】
 
入山目的 登山 (沢登り)
崩落の形態 自然崩落型
災害の概要

 山形県山形市に本部を置く登山団体で構成されたパーティー4人のうち,山形県山形市,店員,男性Aさん(25)と山形県山形市,国鉄職員,男性Bさん(21)が落下してきた雪の塊で大けがした.Aさんが背中を強く打って動けない状態,Bさんが肩を脱臼した.
 小国署の調べによると,4人は25日午後1時,山形を車で出発.午後6時に針生平に着き登山を開始,午後7時に大玉沢でビバーク.26日は午前4時45分に出発し,荒川の本流沿いに登り,午前9時半ごろ毛無沢を登り始めたところで,落下してきた縦50cm,横70cm大の雪の塊の直撃を受け,約3m流され大けがをした.
 パーティーの1人によると,幅10m,厚さ3mぐらいの雪渓を登ろうとしたところ突然,雪の塊が落下し,逃げる間もなかったという.

参考資料
山形新聞 1981年7月27日 15面
山形新聞 1981年7月28日
 
 

道県一覧表形式へ戻る

No.27

 山形県
発生年月日

1987年8月13日

発生時刻

14:30頃

天候

不明

発生場所
山形県西置賜郡小国町
飯豊連峰梅花皮(かいらぎ)小屋(標高1860m)から約700m下の雪渓 
標高1500m付近
被災者

死 者

0

 

負傷者

1

死 者
 
 
 
負傷者
東京都北区,卸業,男性(50) 【左太もも骨折】
 
 
入山目的 登山
崩落の形態 誘発崩落型
災害の概要

 13日午後4時ごろ,飯豊連峰の石転び沢を登山中の東京都北区,卸業,男性Aさん(50)が雪渓が崩れたため沢に転落し,左太ももを骨折して動けなくなった,と通り掛かりの登山者を通して小国署に通報があった.
 小国署員と地元遭難対策委員会のメンバーら13人が午後5時半,救助に向かった.調べによると,Aさんは都内の登山仲間2人と一緒に13日午後2時半ごろ,小国町内から石転び沢を登って梅花皮小屋に向かう途中,足元の雪渓が崩れ,Aさんだけが沢に落ちた.
 動けない状態だったため,通り掛かりの学生5人のパーティーがAさんを引き揚げ,別の登山者が梅花皮小屋から無線で事故を通報した.
 現場は,梅花皮小屋(標高1860m)から約700m下の雪渓で,通称ほん石転び沢の左岸で,小国町は県を通じて陸上自衛隊第6飛行隊にヘリコプターの出動を要請したが,現場付近はガスのため視界が約30mと悪く,ヘリによる救助を断念した.

参考資料
山形新聞 1987年8月14日 19面
 
 
 

道県一覧表形式へ戻る

No.29

 山形県
発生年月日

1993年5月23日

発生時刻

午前

天候

不明

発生場所
山形県西置賜郡飯豊町高峰
手ノ子沢川上流付近
標高は不明
被災者

死 者

1

 

負傷者

0

死 者
山形県飯豊町,会社員,男性(53) 【死因は不明】
 
 
負傷者
 
 
 
入山目的 山菜採り
崩落の形態 誘発崩落型
災害の概要

 23日午後6時ごろ,山形県飯豊町高峰の手ノ子沢川で,山形県飯豊町,会社員,男性Aさん(53)が死んでいるのを,捜していた親戚が見つけた.
 長井署の調べによると,Aさんは23日午前5時ごろ「山菜採りに行ってくる.午前10時までに帰る」と家族に言い,1人で車で外出.昼になっても帰らないことから,親戚が捜したところ,高峰の中通地区の林道で車を発見.長井署に通報後,近くの手ノ子沢川の上流付近を捜した結果,午後6時ごろ,沢の底の雪ぴの下で死んでいるのを見つけた.
 現場は切り立った沢で,沢の上から雪ぴに転落.一部崩れた雪の下敷きになったとみられる.

参考資料
山形新聞 1993年5月24日 21面
 
 
 

道県一覧表形式へ戻る

No.32

 山形県
発生年月日

1993年8月14日

発生時刻

10:00頃

天候

発生場所
山形県西置賜郡小国町
飯豊連峰ほん石転び沢
標高1700m付近
被災者

死 者

0

 

負傷者

1

死 者
 
 
 
負傷者
群馬県前橋市,会社員,男性(63) 【腰を強打】
 
 
入山目的 登山
崩落の形態 誘発崩落型
災害の概要

 14日午前10時ごろ,飯豊連峰の小国町側のほん石転び沢(標高約1700m)で登山中の群馬県前橋市,会社員,男性Aさん(63)が20m下に転落.腰を強打し動けなくなったところを通りかかったパーティーに救助され町内の病院に運ばれた.
 小国署の調べによると,この日飯豊連峰は時折強い雨と風に見舞われる悪天候.男性Aさんがほん石転び沢の雪渓にさしかかった際,足元から雪渓が崩壊したらしい.Aさんは腰に怪我しているものの生命に別状はない.

参考資料
山形新聞 1993年8月15日 23面
 
 
 

道県一覧表形式へ戻る

No.39

 山形県
発生年月日

2000年8月16日

発生時刻

16:30頃

天候

発生場所
山形県飽海郡遊佐町
鳥海山 矢島口登山道8合目付近
標高1800m付近
被災者

死 者

0

 

負傷者

1

死 者
 
 
 
負傷者
秋田県本庄市,自営業,男性(43) 【右脚を骨折するなど重傷】
 
 
入山目的 登山
崩落の形態 自然崩落型
災害の概要

 16日午後4時半ごろ,山形県飽海郡遊佐町の鳥海山矢島口登山道8合目付近で,秋田県本庄市,自営業,男性Aさん(43)が,登山中に崩落した雪渓の1部に当たり,右脚を骨折するなどの重傷を負った.
 矢島地区消防本部などによると,Aさんは妻(37)と秋田県雄勝郡羽後町,会社員,男性Bさん(44)の3人で16日午前8時ごろから登山を始めた.下山途中,雨宿りをしていた8合目付近で,アーチ状になっていた雪渓の一部が突然崩れたという.

参考資料
河北新報 2000年8月18日
 
 
 

道県一覧表形式へ戻る

No.43

 山形県
発生年月日

2003年5月24日

発生時刻

10:00頃

天候

不明

発生場所
山形県西置賜郡小国町小玉川
中の俣川 通称「入り滝沢」の斜面
標高450〜800mの間
被災者

死 者

0

 

負傷者

1

死 者
山形県山形市,無職,男性(76) 【死因は右足の大腿部など多発骨折による外傷性ショック】
 
 
負傷者
 
 
 
入山目的 山菜採り
崩落の形態 誘発崩落型
災害の概要

 山形県小国町小玉川で24日午前,山菜採り中に雪渓の下に転落して動けなくなっていた山形県山形市,無職,男性Aさん(76)は同日午後7時20分,収容先の公立置賜総合病院で死亡した.死因は右足の大腿部など多発骨折による外傷性ショック.
 小国署の調べによると,Aさんは同日午前6時ごろから,小国町小玉川の中の俣川(通称・入り滝沢)の斜面で,親戚と2人でゼンマイ採りをしていたが,午前10時ごろ,雪渓を横断中に雪渓が崩落し,約15m下に落ちた.
 同行者が下山し,約1時間後,ふもとの民家から110番通報した.小国署員と山岳遭難対策救助隊が現場へ向かい,Aさんを発見.隊員2人がザイルで雪渓の下に降りて引き上げた.

参考資料
山形新聞 2003年5月25日 27面
朝日新聞 2003年5月25日 33面
 
 

道県一覧表形式へ戻る

No.44

 山形県
発生年月日

2003年6月17日

発生時刻

7:45頃

天候

不明

発生場所
山形県西置賜郡小国町
飯豊連峰石転び沢出合下部 梅花皮沢と梶川の合流部付近
標高700m付近
被災者

死 者

1

 

負傷者

0

死 者
福島県郡山市,無職,女性(69) 【死因は不明】
 
 
負傷者
 
 
 
入山目的 登山 (ハイキング)
崩落の形態 誘発崩落型
災害の概要

 福島県郡山市,無職,女性Aさん(69)は,郡山市内のカルチャーセンターのハイキング教室の仲間ら42人と,16日午後11時ごろ,郡山市をバスで出発.翌17日午前4時ごろ,小国町の飯豊山荘に到着し,グループごとに,石転び沢と門内の出合を目指したが,午前7時45分ごろ,石転び沢出合下部の通称・梶川の出合の雪渓を歩いていたところ,突然,足元の雪渓が崩落し,2〜3m下の沢に転落した.Aさんは,アイゼンやピッケル,雨具などを装備していた.
 現場は梅花皮(かいらぎ)沢と梶川の合流部付近で,Aさんが転落した沢は,雪解け水で水温が低い上,流れが速く,大きな岩が数多くある.
<続報>
 7月11日,行方不明になっていたAさんと思われる遺体が崩落地点から2km下流の浅瀬で見つかった.行方不明から1週間後,山形県警の捜索は打ち切られていたが,姉妹が知人,民間山岳救助隊らと頻繁に山に入り,捜索していた.

参考資料
山形新聞 夕刊 2003年6月17日 3面
山形新聞 2003年6月18日 23面
福島民報 2003年6月18日 19面
河北新報 2003年7月13日 ほか

道県一覧表形式へ戻る