新潟大学 English
ホームニュースニュース 2014年【イベント】「第2回 前近代歴史地震史料研究会」開催のお知らせ

【イベント】「第2回 前近代歴史地震史料研究会」開催のお知らせ

2014年09月10日

主 催
新潟大学災害・復興科学研究所 危機管理・災害復興分野、科学研究費補助金基盤研究(B)「前近代の地震による家屋倒壊率と津波到達点の研究-1707年宝永地震を中心に-」研究グループ、科学研究費補助金挑戦的萌芽研究「前近代における地震活動期の研究-15世紀後半と16世紀末・17世紀初頭を中心に-」研究グループ
日 時
2014年11月8日(土)10時20分〜17時40分(受付開始 10時00分)
研究発表会・ポスタ―会場
新潟大学総合教育研究棟1F大会議室
参加方法
どなたでも参加いただけます(申し込み不要)
次 第
研究発表会
●第一部 10:20〜12:00
矢田俊文
自然災害の発生頻度と被害状況からみた地震被害の特徴ー越後長岡藩領を事例としてー
堀 健彦
災害記録絵図の作製からみた江戸時代の地震災害のとらえ方
齋藤瑞穂
三陸海岸で検出された津波イベント堆積物の年代と遺跡の消長ー岩手県域を中心にー
加藤 学
貞観五年越中・越後地震に関する考古学的研究
片桐昭彦
明応四年(1495)の地震と『鎌倉大日記』
ポスター発表
●12:50〜13:10
加藤 学
新潟県における地震痕跡の考古学的調査
研究発表会
●第二部 13:10〜14:30
西山昭仁
『御番所日記』にみる日光東照宮での地震対応
原田和彦
善光寺地震における飯山・大町とその周辺の被害
近藤浩二
安政飛越地震における液状化被害の様相ー不等沈下・側方流動を中心にー
安田容子
地震見舞いの書状にみる1855年安政江戸地震と1856年安政三陸地震津波
●第三部 14:40〜16:00
村岸純・佐竹健治
1855年安政江戸地震に関する千葉県域の史料
谷口 央
伊勢・志摩両国の地震関連史料に見る被害の実態ー宝永地震を中心にー
原 直史
宝永地震における大坂市中の被害情報について再論
西尾和美
1707年宝永地震と土佐須崎
お問い合わせ先
矢田俊文(新潟大学人文学部、新潟大学災害・復興科学研究所兼任)
〒950-2181 新潟市五十嵐2の町8050番地 新潟大学人文学部
TEL:025-262-6542
MAIL:yata@human.niigata-u.ac.jp