- 全国 > 兵庫県 > 香美町(香住町) 1931年から1940年 -

SN 発生日時 被災箇所 遭遇者内訳(人)
注)死者は行方不明者含む
被害概要 気象状況 引用資料
時間 資料記載 固有名称 遭遇者 死者 負傷者 代表資料名 発行
17 昭和8年
(1933)
2月8日
6:08 山陰本線 鎧-久谷間(現香美町) 山陰本線 記載なし 切り取り斜面から約10坪の雪崩が線路を閉塞してるのを保線が発見し列車に知らせ停車させ除雪開通。 大阪朝日新聞鳥取版 昭和8年
(1933)
2月9日
20 昭和9年
(1934)
1月22日
18:00 山陰本線 鎧-久谷間 桃観トンネル東口(現香美町) 山陰本線 記載なし 150立米の雪崩があったため列車遅延。 猛吹雪 大阪朝日新聞鳥取版 昭和9年
(1934)
1月24日
25 昭和9年
(1934)
1月26日
18:30 山陰本線 鎧-久谷間 明年トンネル東口(現香美町) 山陰本線 記載なし 列車進行中約300坪の雪崩に遭遇し立ち往生。同トンネル西口にも雪崩で不通。 記載なし 山陽新報 昭和9年
(1934)
1月28日
26 昭和9年
(1934)
1月26日
20:00 山陰本線 鎧-久谷間 明年トンネル西口(現香美町) 山陰本線 記載なし トンネル西口に約300坪の雪崩があり、東口の雪崩もあわせて不通となった。 記載なし 京都日出新聞 昭和9年
(1934)
1月28日
28 昭和9年
(1934)
2月8日
6:23 山陰本線 鎧-久谷間(現香美町) 山陰本線 記載なし 線路上の高さ1m長さ20mの雪崩を列車が発見したが雪中に突入、機関車脱線9:40復旧。 山陽新報 昭和9年
(1934)
2月9日
29 昭和11年
(1936)
1月21日
15:30 山陰本線 鎧-久谷間 余部鉄橋付近(現香美町) 山陰本線 記載なし 1 除雪作業の2名が雪崩に襲われ1名線路上に投げ出され列車に跳ねられ死亡。もう1人は雪崩に埋められて助かった。 大阪朝日新聞神戸版 昭和11年
(1936)
1月24日
36 昭和11年
(1936)
2月3日
記載なし 山陰本線 久谷-鎧間 明年トンネル東口(現香美町) 山陰本線 記載なし 雪崩のため列車前進不能に陥る。 記載なし 山陰新聞 昭和11年
(1936)
2月4日
40 昭和11年
(1936)
3月12日
23:55 山陰本線 久谷-鎧間 山陰本線 記載なし 余部鉄橋西側山腹より落ちた雪崩に列車が乗り上げ機関車は転覆。乗客、乗員は無事。 大阪朝日新聞神戸版 昭和11年
(1936)
3月14日