- 全国 > 静岡県 > 御殿場市(御殿場市) 1941年から1950年 -

SN 発生日時 被災箇所 遭遇者内訳(人)
注)死者は行方不明者含む
被害概要 気象状況 引用資料
時間 資料記載 固有名称 遭遇者 死者 負傷者 代表資料名 発行
6 昭和22年
(1947)
3月2日
18:30 富士山 御殿場口 2合-獅子岩付近 富士山 記載なし 2合目獅子岩付近では山小屋(送電中継点),電線,電柱等が押し流された 急激な暖気と降雨があった 福井新聞 昭和22年
(1947)
3月7日
7 昭和22年
(1947)
4月2日
9:00 富士山 御殿場口 5合目より 富士山 記載なし 底雪崩(スラッシュ雪崩)が発生.被害不明. 前日が暴風雪で、9時には気温が高極に達していた 富士山の雪崩について(雪氷22-1,1960) 昭和35年
(1960)
8 昭和23年
(1948)
3月13日
13:15 富士山 御殿場口 富士山 記載なし 底雪崩(スラッシュ雪崩)が2回(13:15,13:45)発生.被害不明. 暖気が一気に流入し気温が上昇した 富士山の雪崩について(雪氷22-1,1960) 昭和35年
(1960)
9 昭和24年
(1949)
5月13日
7:08 富士山 御殿場口 6合5勺より 富士山 記載なし 底雪崩(スラッシュ雪崩)が3回(7:08,9:55,11:10)発生,電話線切断,電柱流出 前日、気圧も降下し16時頃からは風速もつのり、気温も上昇、降水も始まった 富士山の雪崩について(雪氷22-1,1960) 昭和35年
(1960)
11 昭和25年
(1950)
3月7日
18:00頃 富士山 御殿場口4合目 富士山 記載なし 底雪崩(スラッシュ雪崩)によって山小屋が流出した. 気温上昇が続いていた 富士山の雪崩について(雪氷22-1,1960) 昭和35年
(1960)