- 全国 > 岐阜県 > 揖斐川町(藤橋村) 1931年から1940年 -

SN 発生日時 被災箇所 遭遇者内訳(人)
注)死者は行方不明者含む
被害概要 気象状況 引用資料
時間 資料記載 固有名称 遭遇者 死者 負傷者 代表資料名 発行
81 昭和11年
(1936)
2月4日
午後 揖斐郡 藤橋村東横山(現揖斐川町) 勝善寺の裏山から庫裏へ雪崩が押し込み、戸障子を破って雪が侵入した。 晴天。積雪270cm。 藤橋村史 上巻 昭和57年
(1982)
11月6日
119 昭和13年
(1938)
12月31日
揖斐郡 徳山村開田(現揖斐川町) 1 郵便集配手が郵便逓送中県道で雪崩に合い凍死しているのを、1日午前7時頃通行人が発見した。 岐阜日日新聞 昭和14年
(1939)
1月3日
126 昭和14年
(1939)
2月26日
揖斐郡 徳山村字門入(現揖斐川町) 1 麦田を見回りに出かけた1人が雪崩のため谷底に突き落とされ死亡。 岐阜日日新聞 昭和14年
(1939)
3月4日
129 昭和15年
(1940)
1月28日
揖斐郡 徳山村(現揖斐川町) 白山神社に雪崩襲来し、社務所を数十間押し流した他役場玄関を倒壊、民家一棟、旅館を半壊し非住家3棟が倒壊した。禁止山林乱伐によりアワが発生。 岐阜日日新聞 昭和12年
(1937)
2月7日
141 昭和15年
(1940)
12月-日
揖斐郡 徳山村(現揖斐川町) あわで徳山小学校校舎が倒れた。 徳山村史(徳山村史編集委員会編) 昭和48年
(1973)
3月31日