- 全国 > 長野県 > 大町市(大町市) 1971年から1980年 -

SN 発生日時 被災箇所 遭遇者内訳(人)
注)死者は行方不明者含む
被害概要 気象状況 引用資料
時間 資料記載 固有名称 遭遇者 死者 負傷者 代表資料名 発行
346 昭和49年
(1974)
2月23日
8:40 大町市 平 新高瀬発電所建設現場 16 5 0:00過ぎの雪崩で破裂した給水管の復旧作業中雪崩に5名埋没。2名脱出。9:08までに全員救出。 積雪60~80cm。暖気と雨 信濃毎日新聞 昭和49年
(1974)
2月23日
347 昭和49年
(1974)
2月23日
0:00 大町市 平 新高瀬発電所建設現場 記載なし 雪崩で給水管破裂。 積雪60~80cm。暖気と雨 信濃毎日新聞 昭和49年
(1974)
2月23日
350 昭和49年
(1974)
3月6日
14:00 大町市平 下扇沢大町有料道路 扇沢駅から約2キロ大町寄り 記載なし 山側の高さ150m付近からの雪崩が道路を埋没。 積雪約2m。朝から雨。 信濃毎日新聞 昭和49年
(1974)
3月7日
355 昭和49年
(1974)
3月23日
10:40 北ア 鹿島槍ケ岳赤岩尾根 冷乗越稜線近く 北アルプス鹿島槍ヶ岳 4 1 西淀川勤労者山岳会の4名パーティーの1名が雪崩で転落行方不明(死亡)。6月に遺体発見。 ガスで視界約百㍍ 信濃毎日新聞 昭和49年
(1974)
3月26日
356 昭和49年
(1974)
3月24日
記載なし 北ア 鹿島槍ケ岳赤岩尾根 北俣本谷 北アルプス鹿島槍ヶ岳 2 2 北大生2名パーティーが雪崩で転落。25日ヘリで救助される。 23日から25日朝にかけて北アルプスは吹雪やみぞれ。 信濃毎日新聞 昭和49年
(1974)
3月26日
357 昭和49年
(1974)
3月24日
10:00 北ア 鹿島槍ケ岳荒沢 北アルプス鹿島槍ヶ岳 5 5 現場付近に雪崩の痕跡多数あり、雪崩遭難したものと絶望視。捜索打切り。山学同志会の5名パーティーで荒沢下降中に連絡途絶えたもの。 記載なし 信濃毎日新聞 昭和49年
(1974)
3月26日
358 昭和49年
(1974)
3月25日
5:30 北ア 鹿島槍ケ岳赤岩尾根 冷沢 北アルプス鹿島槍ヶ岳 3 3 雪崩で不明となった同僚の捜索中の3名パーティーが雪崩で2重遭難。1名死亡。2名行方不明(死亡)6月に遺体発見。西淀川勤労者山岳会のパーティー。 記載なし 信濃毎日新聞 昭和49年
(1974)
3月26日
374 昭和50年
(1975)
4月30日
記載なし 北ア 鹿島槍ヶ岳 ダイレクト尾根 北アルプス鹿島槍ヶ岳 2 2 ダイレクト尾根を登山中の東京緑峰山岳会2名パーティーが雪崩に遭い死亡。 記載なし 信濃毎日新聞 昭和50年
(1975)
5月2日
375 昭和50年
(1975)
5月4日
6:00 北ア 鹿島槍ケ岳天狗ノ鼻下部 北アルプス鹿島槍ヶ岳 5 1 川崎労山の5名パーティーの1名が雪崩に流され頭や肩を打つ。 記載なし 信濃毎日新聞 昭和50年
(1975)
5月5日
376 昭和50年
(1975)
5月4日
10:30 大町市平 高瀬入り 千丈沢―天井沢出合付近 3 2 1 土砂混じりの底雪崩に3人パーティー巻き込まれ1人脱出、12:30頃1人遺体発見。新しい雪崩や雨の為捜索打ち切り、不明の1名絶望(死亡)。名古屋嶺山岳会の3名パーティー。 降雨あり 日本経済新聞 昭和50年
(1975)
5月5日
380 昭和51年
(1976)
3月22日
9:00 北ア 中沢岳頂上付近 北アルプス中沢岳 2 1 2名パーティー表層雪崩に巻き込まれ1名は自力脱出、1名行方不明(死亡)。 記載なし 信濃毎日新聞 昭和51年
(1976)
3月23日
381 昭和51年
(1976)
3月24日
16:30 北ア 針ノ木岳頂上付近 北アルプス針ノ木岳 6 4 6名パーティーが雪崩に遭い1名脱出1名自力下山、1名死亡。3名28日遺体で発見。広島大学山岳部の6名パーティー。 新雪約1m 信濃毎日新聞 昭和51年
(1976)
3月25日
383 昭和51年
(1976)
3月27日
14:15 北ア 後立山連峰 鳥帽子岳ブナ立尾根 北アルプス烏帽子岳 3 1 3人パーティー下山中、表層雪崩に巻き込まれ2名自力脱出、1名行方不明(死亡)。日本電気府中山岳部の3名パーティー。 記載なし 信濃毎日新聞 昭和51年
(1976)
3月28日
384 昭和52年
(1977)
1月1日
記載なし 北ア 鹿島槍ケ岳東尾根第一岩峰 北アルプス鹿島槍ヶ岳 3 3 ベースキャンプに戻る途中の3名が東尾根で発生した雪崩に遭ったものらしい。福岡まいずる山岳会のパーティー。 記載なし 新潟日報 昭和52年
(1977)
1月4日
385 昭和52年
(1977)
1月1日
15:20 後立山連峰 鹿島槍ヶ岳 東尾根 北アルプス鹿島槍ヶ岳 3 1 3人パーティーが表層雪崩に巻き込まれ、1名行方不明(死亡)。2名は脱出。大阪暁稜山岳会の3名パーティー。 積雪2m。吹雪。 信濃毎日新聞 昭和52年
(1977)
1月3日
395 昭和52年
(1977)
2月26日
11:15 大町市 高瀬渓谷東京電力作業用道路 7 1 1 除雪作業から帰る7名に雪崩、2名巻き込まれ15分後1名救出。約45分後もう1名も掘り出されたが15:00頃死亡。 晴れ、気温上昇 信濃毎日新聞 昭和52年
(1977)
2月27日
410 昭和53年
(1978)
4月30日
10:30 大町市 扇沢 県営大町有料道路 記載なし 雪崩のため道路埋まる。正午頃一車線開通。 気温急上昇、降雨 信濃毎日新聞 昭和53年
(1978)
5月1日
411 昭和53年
(1978)
4月30日
12:30 大町市 扇沢 県営大町有料道路 記載なし 乗用車巻き込まれ、3人生き埋め。2名脱出。 気温急上昇、降雨 信濃毎日新聞 昭和53年
(1978)
5月1日
412 昭和53年
(1978)
4月30日
12:40 大町市 扇沢 県営大町有料道路 記載なし 1 1 5~6分後の2次雪崩で前の雪崩に埋没した車(1名)と脱出した1名が流された。車中の1名はケガで約40分後救出、車外の1名は16:30過ぎ遺体で発見。 気温急上昇、降雨 信濃毎日新聞 昭和53年
(1978)
5月1日
421 昭和55年
(1980)
3月22日
15:00 北ア 槍ケ岳北鎌尾根 北アルプス槍ヶ岳 6 1 3名の2パーティー表層雪崩に巻き込まれ1名行方不明(死亡)。新幹線総局大阪保線所山岳部と大阪のパーティー。 強風悪天候、新雪約30cm 信濃毎日新聞 昭和55年
(1980)
3月26日
422 昭和55年
(1980)
3月22日
15時以降 北ア 槍ケ岳北鎌尾根 北アルプス槍ヶ岳 3 3 表層雪崩で行方不明となった1名を救助に向かった3名行方不明(死亡)。二重遭難と考えられる。新幹線総局大阪保線所山岳部の1名と大阪のパーティーの2名。 強風悪天候、新雪約30cm 信濃毎日新聞 昭和55年
(1980)
3月26日