- 全国 > 長野県 > 松本市(安曇村) 1951年から1960年 -

SN 発生日時 被災箇所 遭遇者内訳(人)
注)死者は行方不明者含む
被害概要 気象状況 引用資料
時間 資料記載 固有名称 遭遇者 死者 負傷者 代表資料名 発行
180 昭和29年
(1954)
12月29日
10:30 北ア 明神岳 奥明神沢 北アルプス穂高連峰 11 2 松本の県立県ケ丘高校山岳部11名がベースキャンプへ荷揚げ中2名雪崩遭難死亡。 記載なし 信濃毎日新聞 昭和29年
(1954)
12月29日
194 昭和30年
(1955)
3月記載なし
記載なし 南安曇郡 安曇村 県道上高地線釜トンネル手前(現松本市) 記載なし 1 湯川発電所の取水口見回りの番人1名が雪崩に巻き込まれ、約4時間後に救出されたが死亡。 記載なし 釜トンネル(菊地俊朗) 平成13年
(2001)
12月10日
197 昭和31年
(1956)
1月4日
18:00 南安曇郡 安曇村中ノ湯 釜トンネル手前(現松本市) 国道158号 2 上高地から下山途中の2名が雪崩に遭い1人生き埋めになったが救助される。 記載なし 信濃毎日新聞 昭和31年
(1956)
1月5日
198 昭和31年
(1956)
1月4日
20:30 北ア 前穂高岳 奥又白谷 北アルプス穂高連峰 6 1 下山の途中足元が崩れ6名滑り落ち、4名ナダレに押し流される。1名行方不明(死亡)。関西登高会。 4日朝、上高地北ア一帯に降雪。現場は約50cmの新雪があった。 信濃毎日新聞 昭和31年
(1956)
1月6日
200 昭和31年
(1956)
1月7日
15:30 北ア 前穂高岳中畠新道 松高ルンゼ付近 北アルプス穂高連峰 記載なし 2 6 4日前の前穂奥又白沢での雪崩事故の救助隊が雪崩に遭い6名脱出2名死亡。 猛吹雪、時折激しい突風。 信濃毎日新聞 昭和31年
(1956)
1月8日
206 昭和31年
(1956)
3月10日
8:20 北ア 前穂高岳北尾根 屏風岩八峰 北アルプス穂高連峰 5 1 4 荷揚げ中に足元の雪が崩れ5名パーティー約千m流され、1名死亡1名重傷3名軽傷。行方不明者1名は死亡とする。立教大学山岳部。板状雪崩。 朝6時気温零下20度 信濃毎日新聞 昭和31年
(1956)
3月11日
209 昭和31年
(1956)
12月21日
12:00 北ア 前穂高岳 奥又白谷 松高ルンゼ 北アルプス穂高連峰 3 2 1 3名パーティーが雪崩に遭い、1名軽傷、2名行方不明(死亡とみなす)。 猛吹雪 信濃毎日新聞 昭和31年
(1956)
12月22日
212 昭和32年
(1957)
12月24日
4:40 北ア 岳沢 水飲沢下方岳沢ヒュッテ上方 北アルプス穂高連峰 3 3 キャンプ中の3名,雪崩にテントごと押し流され、25日8時頃死体で発見された。東京芝浦工大山岳部。 22日からの新雪に気温の変化のため 信濃毎日新聞 昭和32年
(1957)
12月25日
216 昭和33年
(1958)
12月13日
11:00 北ア 槍ケ岳 中岳―南岳中間 中岳寄りの300mの所 北アルプス槍ヶ岳 8 4 吹雪のため雪穴を掘って避難中に雪崩、2名脱出、2名救出、4名死亡。1名は掘出したが全身打撲で死亡。慶応大学山岳部。 強い吹雪 信濃毎日新聞 昭和33年
(1958)
12月15日
217 昭和33年
(1958)
12月22日
12:00 北ア 明神岳 馬の背付近 北アルプス穂高連峰 5 4 早大山岳部一行5名が雪崩に遭い、4名が約200m押し流され行方不明(死亡)。 高曇り無風。気温0℃前後で雪質は湿雪。 信濃毎日新聞 昭和33年
(1958)
12月23日
218 昭和33年
(1958)
12月26日
15:20 北ア 奥穂高岳穂高小屋直下 北アルプス穂高連峰 4 帰る途中の4人の内1名が雪崩に流され自力脱出、そのため帰りが遅れた。日大山岳部。この4人を迎えに行った3名が雪崩(SN219)に遭い2名死亡。 二つ玉低気圧。風雪。視界悪い。 信濃毎日新聞 昭和33年
(1958)
12月27日
219 昭和33年
(1958)
12月26日
15:30 北ア 奥穂高岳ザイテングラート末端 北アルプス穂高連峰 3 2 同僚を迎えに行った3名が雪崩に300m押流され、1名は脱出、2名死亡。日大山岳部。 二つ玉低気圧。風雪。視界悪い。 信濃毎日新聞 昭和33年
(1958)
12月27日
223 昭和34年
(1959)
12月20日
7:40 北ア 槍ヶ岳 北鎌尾根北鎌沢 北アルプス槍ヶ岳 9 6 専修大学山岳部員一行9人が雪崩に遭い3人脱出6人死亡。6人は雪崩の下敷になり、7,8百m押し流された。音も予告もない雪崩だった。 気温零下5度,小雪がちらついていた 信濃毎日新聞 昭和34年
(1959)
12月22日
224 昭和35年
(1960)
5月3日
10:40 北ア 北穂高岳東稜直下本谷側 北アルプス穂高連峰 4 1 4人パーティーでトラバース中転落、一旦停止後雪崩に乗って落下行方不明(死亡)。 信濃毎日新聞 昭和35年
(1960)
5月4日
225 昭和35年
(1960)
12月30日
6:40 北ア 前穂高岳北尾根 奥又向末端出合 北アルプス穂高連峰 6 1 1 野営中の一行6名がテントとも10m程流され、1名頭を強打して死亡、1名怪我。 6日のみぞれの後連日新雪が降っている。 信濃毎日新聞 昭和35年
(1960)
12月31日