- 全国 > 福島県 > 福島市(福島市) 1921年から1930年 -

SN 発生日時 被災箇所 遭遇者内訳(人)
注)死者は行方不明者含む
被害概要 気象状況 引用資料
時間 資料記載 固有名称 遭遇者 死者 負傷者 代表資料名 発行
104 大正11年
(1922)
1月13日
13:18 奥羽本線 赤岩-板谷間 奥羽本線 記載なし 高さ5尺長さ約40尺の雪崩を発見、列車遅延。 記載なし 山形新聞 大正11年
(1922)
1月16日
107 大正11年
(1922)
1月23日
14:00 奥羽本線 赤岩-板谷間 奥羽本線 記載なし 高さ3m余長さ30m余の雪崩で列車前面埋没、立往生。 記載なし 福島民報 大正11年
(1922)
1月26日
108 大正11年
(1922)
1月27日
0:30 奥羽本線 赤岩-板谷間 奥羽本線 記載なし 高さ0.9m長さ52m(堆積)の雪崩に乗り上げ機関車脱線。復旧に6時間。 記載なし 福島民報 大正11年
(1922)
1月28日
110 大正11年
(1922)
1月31日
19:50 奥羽本線 赤岩-板谷間 奥羽本線 記載なし 高さ4尺長さ100尺の雪崩を発見除雪、列車遅延。 記載なし 福島民友 大正11年
(1922)
2月2日
111 大正11年
(1922)
1月31日
22:30 奥羽本線 赤岩-板谷間 奥羽本線 記載なし 雪崩があったが除雪、列車遅延。 記載なし 福島民友 大正11年
(1922)
2月2日
112 大正11年
(1922)
2月1日
5:00 奥羽本線 赤岩-板谷間 奥羽本線 記載なし 高さ14尺長さ150尺の雪崩があったが除雪、列車遅延。 記載なし 福島民友 大正11年
(1922)
2月2日
113 大正11年
(1922)
2月5日
8-9h 奥羽本線 赤岩-板谷間 奥羽本線 記載なし 計4回の雪崩で列車99分の遅れ。長さ6m高さ1.2m(堆積)の雪崩。 積雪6尺 福島民報 大正11年
(1922)
2月6日
114 大正11年
(1922)
2月5日
8:30 奥羽本線 赤岩-板谷間 奥羽本線 記載なし 計4回の雪崩で列車99分の遅れ。長さ12m高さ1.5m(堆積)の雪崩。 積雪6尺 福島民報 大正11年
(1922)
2月6日
115 大正11年
(1922)
2月5日
8:30 奥羽本線 赤岩-板谷間 奥羽本線 記載なし 計4回の雪崩で列車99分の遅れ。長さ10m高さ2.1m(堆積)の雪崩。 積雪6尺 福島民報 大正11年
(1922)
2月6日
116 大正11年
(1922)
2月5日
8:50 奥羽本線 赤岩-板谷間 奥羽本線 記載なし 計4回の雪崩で列車99分の遅れ。長さ18m高さ1.2m(堆積)の雪崩。 積雪6尺 福島民報 大正11年
(1922)
2月6日
117 大正11年
(1922)
2月6日
6:20 奥羽本線 赤岩-板谷間 奥羽本線 記載なし 高さ6尺長さ160尺の雪崩が線路を埋没、一時不通。 記載なし 福島民報 大正11年
(1922)
2月7日
118 大正11年
(1922)
2月9日
10:00 奥羽本線 赤岩-板谷間 奥羽本線 記載なし 雪崩が雪堤によつてくいとめられ、線路には故障がなかつたが雪堤崩壊。 記載なし 福島民報 大正11年
(1922)
2月10日
119 大正11年
(1922)
2月9日
11:00 奥羽本線 赤岩-板谷間 奥羽本線 記載なし 雪崩が雪堤と防雪堤でくいとめられ、残りのみが落下。約30分後復旧。 記載なし 福島民報 大正11年
(1922)
2月10日
121 大正11年
(1922)
12月25日
12:00 奥羽本線 赤岩-板谷間 奥羽本線 記載なし 雪崩後ただ直ちに排雪し遅れは8分ですむ。 記載なし 福島民報 大正11年
(1922)
12月26日
123 大正12年
(1923)
2月15日
19:20 奥羽本線 赤岩-板谷間 奥羽本線 記載なし 線路をうめた雪崩に突入し19両中5両が脱線破壊。 記載なし 福島民報 大正12年
(1923)
2月17日
130 大正14年
(1925)
3月18日
2:50 奥羽本線 赤岩-板谷間 奥羽本線 記載なし 長さ15間幅3間高さ5尺位の雪崩があり列車約25分の遅れ。 記載なし 福島民報 大正14年
(1925)
3月19日
132 昭和元年
(1926)
1月21日
15:20 奥羽本線 赤岩-板谷間 奥羽本線 150 列車長さ27m厚さ3.6mの雪崩堆積に突っ込み運転不能。17:20開通。 記載なし 福島民友 昭和元年
(1926)
1月22日
133 昭和元年
(1926)
1月22日
19:25 奥羽本線 赤岩-板谷間 奥羽本線 記載なし 雪崩見張り小屋前に雪崩落下したが、列車無事、1時間後に復旧 記載なし 福島民友 昭和元年
(1926)
1月24日
134 昭和元年
(1926)
1月23日
21:15 奥羽本線 赤岩-板谷間 奥羽本線 記載なし 高さ4尺長さ25尺の雪崩があったが列車は無事停車、10:45に開通 記載なし 福島民報 昭和元年
(1926)
1月25日
135 昭和元年
(1926)
1月24日
5:40 奥羽本線 赤岩-板谷間 奥羽本線 記載なし 雪崩に列車乗上げ機関車脱線、さらに高さ3m長さ90mの雪崩で機関車埋没。13:00までに復旧。 記載なし 福島民報 昭和元年
(1926)
1月25日
137 昭和元年
(1926)
1月26日
6:00 奥羽本線 赤岩-板谷間 奥羽本線 200 機関車並びに客車1両が雪の中に突入したが、1時間8分程で堀だした。高さ9尺長さ130尺の雪崩堆積。 記載なし 福島民報 昭和元年
(1926)
1月27日
138 昭和元年
(1926)
1月27日
1:30 奥羽本線 赤岩-板谷間 奥羽本線 記載なし 高さ3尺長さ130尺の雪崩があるのを発見、列車約1時間の遅延。 記載なし 福島民報 昭和元年
(1926)
1月28日
139 昭和元年
(1926)
1月27日
6:05 奥羽本線 赤岩-板谷間 奥羽本線 記載なし 高さ8尺長さ130尺の雪崩を発見、列車約1時間45分遅延。 記載なし 福島民報 昭和元年
(1926)
1月28日
140 昭和元年
(1926)
1月28日
6:20 奥羽本線 赤岩-板谷間 奥羽本線 記載なし 長さ100尺高さ10尺の雪崩が線路を埋没し、列車遅延。8:00に復旧 記載なし 福島民友 昭和元年
(1926)
1月29日
141 昭和元年
(1926)
1月29日
10:20 奥羽本線 赤岩-板谷間 第14号トンネル西口 奥羽本線 13 13 雪堤構築中に雪崩が落下し人夫10数名埋まり、1名58分後救出あとは脱出。 記載なし 福島民友 昭和元年
(1926)
1月30日
146 昭和4年
(1929)
1月9日
6:00 奥羽本線 赤岩-板谷間 奥羽本線 記載なし 第10号トンネル東口に雪崩おきたが除雪し支障無し。 記載なし 福島民友 昭和4年
(1929)
1月10日
148 昭和4年
(1929)
1月23日
22:00 奥羽本線 板谷-赤岩間 奥羽本線 記載なし 高さ5尺長さ150間の雪崩が線路埋没、急行列車約2時間立ち往生。 記載なし 山形新聞 昭和4年
(1929)
1月25日
149 昭和4年
(1929)
2月10日
18:30 奥羽本線 板谷駅近く 奥羽本線 記載なし 線路右手の高山から雪崩があり、列車運休と列車遅延。 記載なし 福島民報 昭和4年
(1929)
2月10日
150 昭和4年
(1929)
2月23日
13:10 奥羽本線 板谷-赤岩間 奥羽本線 記載なし 雪崩がスノウシェッド20mを破壊、約5時間に亘って不通。 記載なし 福島民友 昭和4年
(1929)
2月24日
151 昭和4年
(1929)
2月23日
23:00 奥羽本線 板谷-赤岩間 奥羽本線 記載なし 雪崩が第10号トンネル西口付近に落下、1:50に復旧。列車遅延。 記載なし 福島民友 昭和4年
(1929)
2月25日
152 昭和4年
(1929)
3月2日
23:30 奥羽本線 板谷-赤岩間 奥羽本線 記載なし 雪崩がスノーセットを破壊してるのを発見、線路上の雪を除雪間もなく復旧。 記載なし 福島民報 昭和4年
(1929)
3月4日