- 全国 > 山形県 > 米沢市(米沢市) 1951年から1960年 -

SN 発生日時 被災箇所 遭遇者内訳(人)
注)死者は行方不明者含む
被害概要 気象状況 引用資料
時間 資料記載 固有名称 遭遇者 死者 負傷者 代表資料名 発行
553 昭和27年
(1952)
2月26日
記載なし 三沢村入田沢八谷部落から10町ほど入った山奥(現米沢市) 7 4 3 薪切り出しのため山小屋に寝泊まり中の作業員7名が雪崩に遭い小屋埋没。4名死亡、3名が重軽傷を負った。 25日夜来から暖雪が降り続いている。 山形新聞 昭和27年
(1953)
2月28日
559 昭和27年
(1952)
3月25日
19:00 三沢村入田沢八谷不動沢(現米沢市) 5 1 1 きこり小屋に雪崩襲来し3名は逃げたが1名は重傷、2名は生き埋めとなった21:30頃発掘して1名は無事だったが1名は圧死していた。 山形新聞 昭和27年
(1953)
3月27日
571 昭和30年
(1955)
1月31日
8:30 中津川村小坂地内山道(現米沢市) 記載なし 通行中の1名が幅50mの雪崩のため1丈下の田圃に落とされ埋まったが救出。 朝日新聞山形版 昭和30年
(1955)
2月1日
572 昭和30年
(1955)
2月17日
11:50 南原村大平西吾妻鉱山付近(現米沢市) 3 1 鉱山付近の索道除雪作業中の鉱夫3名が雪崩に遭い2名は逃げたが1名は生き埋めとなり死亡。 山形新聞 S30.2.18 昭和30年
(1955)
2月18日
574 昭和30年
(1955)
3月3日
11:00 中津川村広河原地内 通称うしろ沢(現米沢市) 1 1 炭焼小屋が雪崩で倒壊し、中にいた炭焼人夫1名が生き埋め死亡。 朝日新聞山形版 昭和30年
(1955)
3月4日
575 昭和30年
(1955)
4月11日
10:00 米沢市万世梓山 山林 1 1 木材搬出中雪崩に襲われ1名が生き埋めとなり死亡。 山形新聞 昭和30年
(1955)
4月12日
577 昭和31年
(1956)
2月1日
9:28 関根大沢間 米沢市山上字大沢地内 奥羽線 記載なし 軌道上に雪崩落下してるのを進行してきた列車の機関助手が発見、急停車したが間に合わず雪崩に突っ込み停車。場所:米沢市山上字大沢地内列車支障なく現場に4分停車して発車。 福島民報 昭和31年
(1956)
2月2日
583 昭和31年
(1956)
3月18日
17:00 米沢市山上地区板谷 五色吊橋の五色温泉側 五色温泉 記載なし 五色釣橋の五色温泉側に雪崩襲来したが通行人は無し。 山形新聞 昭和31年
(1956)
3月20日
590 昭和32年
(1957)
4月13日
11:53 大沢峠間 奥羽本線 記載なし 雪崩襲来したのを列車機関士が90m手前で発見、急停車して26分遅れで発車場所:米沢市 山形新聞 昭和32年
(1957)
4月14日