- 全国 > 山形県 > 鶴岡市(朝日村) 1981年から1990年 -

SN 発生日時 被災箇所 遭遇者内訳(人)
注)死者は行方不明者含む
被害概要 気象状況 引用資料
時間 資料記載 固有名称 遭遇者 死者 負傷者 代表資料名 発行
812 昭和56年
(1981)
2月19日
5:00 東田川郡 朝日村大網 国道112号大網トンネル(現鶴岡市) 国道112号 記載なし 国道に雪崩あり全面通行止めになったが、午前7時半開通した。 記載なし 山形新聞 昭和56年
(1981)
2月19日
824 昭和57年
(1982)
2月21日
6:00 東田川郡 朝日村 国道112号 大網トンネル付近(現鶴岡市) 国道112号 記載なし 国道に雪崩落下ししばらく片側通行の状態が続いた。大網トンネルから300m内陸よりの南向き斜面。 気温上昇 山形新聞 昭和57年
(1982)
2月22日
826 昭和57年
(1982)
2月21日
10:30 東田川郡 朝日村 国道112号 大網トンネル付近(現鶴岡市) 国道112号 記載なし 国道に雪崩落下し雪が道路を塞いだが、除雪の結果1時間20分後に復旧した大網トンネルから300m内陸寄り。 気温上昇 山形新聞 昭和57年
(1982)
2月22日
855 昭和60年
(1985)
3月20日
12:50 東田川郡 朝日村大網 国道112号月山新道(現鶴岡市) 国道112号 0 国道に高さ約150m付近から約2,000m3の雪崩あり、500m3が道路を飛び越え谷側に流れたが1,400m3は路上に落ち30m区間にわたって高さ平均6mの厚い雪の壁をつくった。除雪して約3時間後にいったん開通したが、間もなく片側通行にして夜まで除排雪に当たった。ここ2ー3日の暖気で雪が固まっ 山形新聞 昭和60年
(1985)
3月21日
861 昭和61年
(1986)
2月28日
記載なし 東田川郡 朝日村大網 国道113号(3ヶ所)(現鶴岡市) 国道113号 0 部分的な雪崩が3件発生した。 山形新聞 昭和61年
(1986)
2月28日
870 昭和61年
(1986)
3月11日
11:40 東田川郡 朝日村上名川 村道八久和線(2回)(現鶴岡市) 2 2 除雪を行いトラック4台で雪を捨てにいく途中先頭のトラックのボンネットに進行方向右側から直径1m程の氷塊が落下、4人で修理中道路西側の高さ50mの山肌から再び多数の氷塊を含んだ約30m3の雪崩があり、全員逃げだしたが1名が転倒後頭部を氷塊にぶつけもう1名も下半身を雪にとられ動けなく 山形新聞 昭和61年
(1986)
3月12日