- 全国 > 山形県 > 大蔵村(大蔵村) 1981年から1990年 -

SN 発生日時 被災箇所 遭遇者内訳(人)
注)死者は行方不明者含む
被害概要 気象状況 引用資料
時間 資料記載 固有名称 遭遇者 死者 負傷者 代表資料名 発行
801 昭和56年
(1981)
2月2日
記載なし 最上郡 大蔵村白須賀 県道 記載なし 約300立米の雪崩があった。 ここ数日天候緩む,12日の日中は雨 山形新聞 昭和56年
(1981)
2月13日
803 昭和56年
(1981)
2月4日
10:10 最上郡 大蔵村沼ノ台 村道 8 3 村道の山側高さ4mのところにできた雪庇を取り除く作業をしていた8人の内3人が長さ8m約32立米の崩れた雪と一緒に転落し負傷。 記載なし 山形新聞 昭和56年
(1981)
2月5日
811 昭和56年
(1981)
2月14日
17:30 最上郡 大蔵村塩 県道新庄―大江線 記載なし 県道に東側山の高さ15mの所から雪崩あり道路を埋めたが除雪の結果1時間程で復旧した。 天候緩む 山形新聞 昭和56年
(1981)
2月15日
814 昭和56年
(1981)
3月15日
15:00 最上郡 大蔵村南山 県道新庄―大江線 記載なし 県道に雪崩あり約2時間後に全面開通した。前日から降った雨で崩れ落ちたらしい。 前日から雨 山形新聞 昭和56年
(1981)
3月16日
829 昭和57年
(1982)
2月21日
9:40 最上郡 大蔵村清水 熊高 県道 記載なし 県道に雪崩落下し道路半分が9mにわたって0.9mの雪で埋まった。走行中の車が通行可能な対向車線に入り運転中人身事故をおこし死亡させた 3月中旬並みの暖かな日 山形新聞 昭和57年
(1982)
2月22日
842 昭和59年
(1984)
4月1日
14:50 最上郡 大蔵村南山 県道新庄-大江線 2 渋滞の車の列の最後尾で1台だけスノーシェッドの下からはみだしていた車が、右斜面から雪崩が来るのに気づき乗っていた2名が脱出、スノーシェッドの下に逃げ込み無事。車は右側面が大破した。午後4時25分復旧した。 山形新聞 昭和59年
(1984)
4月2日
857 昭和61年
(1986)
1月22日
8:20 最上郡 大蔵村蕨野 県道新庄-大江線 0 県道に西側斜面から雪崩あり、30分後に復旧した。 山形新聞 昭和61年
(1986)
1月22日
871 昭和61年
(1986)
3月14日
9:00 最上郡 大蔵村南山 県道新庄-大江線 0 県道で雪崩発生し道路を埋めたが約1時間10分後に復旧した。普通トラック1台が巻き込まれたが運転者は直前に逃げて無事、車にも被害はなかった。 山形新聞 昭和61年
(1986)
3月15日
873 昭和61年
(1986)
3月15日
8:00 最上郡 大蔵村肘折 県道新庄-大江線 0 県道に雪崩発生し一時通行止めになったが一時間後開通した。 山形新聞 昭和61年
(1986)
3月15日
878 昭和63年
(1988)
3月12日
18:30 最上郡 大蔵村南山 1 民家の裏山から雪崩あり、崩れ落ちた雪で1階部分が埋まり傾いたが、けが人は無し。 山形新聞 昭和63年
(1988)
3月13日